ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」がスプリンターズSからスタートしました!
企画内容はスプリンターズSからホープフルSまでのJRA秋の<GⅠ>12戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。
★グリーンチャンネル版「炎の十番勝負」ダイジェスト
ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。
さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。
その艱難辛苦を乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「ニン馬鹿メンバー」の腕の見せどころです。
それでは第8戦、チャンピオンズカップの結果を見ていきましょう!
◉ニン馬鹿「炎の十番勝負」第8戦▶︎第9戦
チャンピオンズカップ レース結果
チャンピオンズカップ 配当金
チャンピオンズカップ レース回顧
ニン馬鹿炎の十番勝負第8戦はダートの頂上決戦チャンピオンズカップ。
前週のジャパンカップと違い連勝中の馬、春のチャンピオン、以前の王者、前哨戦を勝ち上がってきた馬、外国人騎手を配し一変を狙う馬等多士済々のメンバーが集まった。
スタートは一斉で内から予想通りにインティが先行する。
外から掛かり気味にテーオーエナージーが並びかけみやこSの再現かと思わせたがコーナーリングで先手を守り切った。
その直後にクリソベリル、ゴールドドリームが好位を確保した。
各馬ほぼ予想通りの位置取りとなってレースは進む。
前半の1000mは1:00:8でこのメンバーだとややスローペース。
レースはそのまま淡々と流れて直線へ。
好位で脚を溜めていたクリソベリル、ゴールドドリームが襲い掛かる。
楽逃げのインティの脚色はなかなか衰えずそのまま逃げ込みを図ったが残り100mでゴールドドリームが交わし更に2頭の間からクリソベリルが足を伸ばす。
クリソベリルがゴールドドリームを交わしたところがゴール。
レースの上がりが35.7では後方からの馬ではチャンスは無く前に行った3頭の決着となった。
勝ったクリソベリルはこれで6戦6勝無敗の戴冠となった。
初の一線級との対決も難なくクリアした。
母クリソプレーズはマリアライト、クリソライト、リアファル等を輩出している名牝であるがまたしても大物を送り出した。
そしてクリソベリルの下のヴァーダイドはニン馬鹿メンバーの総帥の持ち馬である。
今からそのデビューが楽しみでならない。
2着のゴールドドリームは前走の南部杯の敗退で年齢による衰えが囁かれたがまだまだ力がある事を証明した。
3着のインティは前走逃げ馬の脆さを露呈したがすんなり先行した時はやはり粘り強い。
(担当:BNK)
チャンピオンズカップ メンバーの指名馬
ポイントランキング
的中レースの単勝オッズを乗じたものをポイントとします。
例えば…
①的中 単勝 2倍
②ハズレ
③的中 単勝 5倍
④的中 単勝 3倍
の場合は2✖︎5✖︎3=30点
また、
①的中 単勝 2倍
②的中 単勝 20倍
③ハズレ
④ハズレ
の場合は2✖︎20=40点
となります。
的中数も単勝オッズも両方ランキングに反映させるルールです。
秋華賞終了時点のランキングは下記の通りです。
◉ポイントランキング
1位 BNK
2位 ラストバブル
3位 天然総帥
4位 トウシロひかる
5位 おしゃべりコスパ
「炎の十番勝負」天然総帥の指名馬
※ブレッシングレイン出資
「炎の十番勝負」ラストバブルの指名馬
※コントラチェック、パドゥヴァルス、サクセッション、ブレッシングレイン出資
「炎の十番勝負」おしゃべりコスパの指名馬
※ザダル出資
「炎の十番勝負」BNKの指名馬
「炎の十番勝負」トウシロひかるの指名馬
※ブレッシングレイン出資
ニン馬鹿版「炎の十番勝負」第8戦「チャンピオンズカップ」はキャロットクラブのクリソベリルの快勝でした。
キャロット会員としてはいつかはこんな強い(稼いでくれる)馬を持つのが夢ですね。
次回の十番勝負は第9戦「阪神JF」です。
断然の一番人気になりそうなリアアメリア。
当クラブメンバーのおしゃべりコスパが指名しています。
二番人気確実のウーマンズハートはBNKが指名。
この二強対決になるのでしょうか?
さあ秋のGⅠレース、みなさんも一緒に楽しみましょう!!!
次回のレース出走馬と前売りオッズ(第9戦)阪神JF
◉「阪神JF」メンバーの指名馬
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
19/12/3 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週と同様に今週もコースと坂路を織り交ぜながらじっくりと乗り込んでいます。状況は悪くないのですが、前回と同じ状況で使っても結果を大きく変えることは難しいでしょうから、これからはさらなるレベルアップを図れるように意識しながらしっかり動かしていくつもりです」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
19/12/3 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「開催初日の競馬を目指していくとなるとトレセンへ送り出すのは早くて来週かそのあとの週くらいになるので、移動を想定して調整を進めています。日によっては3ハロン41秒前後の時計を出すようにしていて、この後も状態をよく見ながらしっかりと動かしていきます」(天栄担当者)
◉RCサクセッション(5:06)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。