ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」がスプリンターズSからスタートしました!
企画内容はスプリンターズSからホープフルSまでのJRA秋の<GⅠ>12戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。
★グリーンチャンネル版「炎の十番勝負」ダイジェスト
ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。
さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。
その艱難辛苦を乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「ニン馬鹿メンバー」の腕の見せどころです。
それでは第7戦、ジャパンカップの結果を見ていきましょう!
◉ニン馬鹿「炎の十番勝負」第7戦▶︎第8戦
ジャパンカップ レース結果
ジャパンカップ 配当金
ジャパンカップ レース回顧
ニン馬鹿炎の十番勝負第7弾はジャパンカップ。
開催39回目にして初めて外国馬の出走が無く名ばかり国際競走となってしまった。
最近のトレンドとして「外国馬=消し」であったがいなければいないで寂しいもの。
また日本馬の方も今年のGⅠ勝ちの馬はおらずGⅡ勝ち馬が3頭という低レベル。
これが国内最高賞金のレース?と疑問符を付けたくもなる。
レースは陣営の宣言通りにダイワキャグニーが先手を取る。
ダンビュライトは2番手。
何がなんでもという馬達ではないのでペースは落ち着くと思われたが外国人騎手は積極的にポジションを取りにいった為、馬群に隙間が無く先行馬群は一団となってバックストレッチへ。
このポジション争いだけは国際競走感を醸し出していた。
前半の1000mは1:00:3のミドルペース。
マイペースで進めたダイワキャグニーは直線半ばまで先頭を守り一瞬これはとも思わせたが先行馬群で脚をためていたカレンブーケドールが外からスワーヴリチャードが内からダイワキャグニーを交わしにかかる。
雨の影響で外伸びの馬場ではなくなっており内に進路を取ったスワーヴリチャードに軍配が上がった。
勝ったスワーヴリチャード、東京巧者と言われながらダービー、安田記念、去年の天皇賞、ジャパンカップと「勝利」という結果を残せていなかった。
今回は調教パターンも変えチークピースも着用して念願のタイトルを掴んだ。
チークピースの着用は今回手綱を取った若き天才マーフィー騎手の進言によるものとの事。
恐るべき24歳である。
2着のカレンブーケドール、オークス、秋華賞同様そつのないレース振りであったがまたしても2着。
運が無かったとしか言いようがないが古馬の牡馬と互角に戦える事を証明した。
来年以降に期待したい。
昨年のダービー馬ワグネリアンは3着。
常に掲示板には来るものの今回も勝ち負けに参加しているという訳ではなく物足りなさを感じる。
鞍上の川田騎手はまたしてもJRAのGⅠ勝てず。
次週のクリソベリルの運命や如何に。
(担当:BNK)
ジャパンカップ メンバーの指名馬
ポイントランキング
的中レースの単勝オッズを乗じたものをポイントとします。
例えば…
①的中 単勝 2倍
②ハズレ
③的中 単勝 5倍
④的中 単勝 3倍
の場合は2✖︎5✖︎3=30点
また、
①的中 単勝 2倍
②的中 単勝 20倍
③ハズレ
④ハズレ
の場合は2✖︎20=40点
となります。
的中数も単勝オッズも両方ランキングに反映させるルールです。
秋華賞終了時点のランキングは下記の通りです。
◉ポイントランキング
「炎の十番勝負」天然総帥の指名馬
※ブレッシングレイン出資
「炎の十番勝負」ラストバブルの指名馬
※コントラチェック、パドゥヴァルス、サクセッション、ブレッシングレイン出資
「炎の十番勝負」おしゃべりコスパの指名馬
※ザダル出資
「炎の十番勝負」BNKの指名馬
「炎の十番勝負」トウシロひかるの指名馬
※ブレッシングレイン出資
ニン馬鹿版「炎の十番勝負」第7戦「ジャパンカップ」はスワーヴリチャードの快勝でした。
津村騎乗のカレンブーケドールも善戦しましたが、またまた人馬ともにGⅠ初制覇はお預けとなりました。
次回の十番勝負は第8戦「チャンピオンズC」です。
メンバーの指名馬クリソベリル・オメガパフューム・ゴールドドリームの3頭とも出走することになりましたので、今回は的中が出そうですね。
さあ秋のGⅠレース、みなさんも一緒に楽しみましょう!!!
次回のレース出走馬と前売りオッズ(第8戦)チャンピオンズC
◉「チャンピオンズC」メンバーの指名馬
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
19/11/26 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週から坂路に入り出していて、今週も継続して乗り込みを行っています。大きな問題はないように思えますが、状況に応じてケアをしっかりと施していきます。次走についてはまだこれからになりますが、巻き返しが可能になるようにしっかりと乗っていきます。馬体重は487キロです」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
19/11/26 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「来年の番組表が発表され、例年通りジュニアカップは組まれていました。最短目標をそこに置いて調整を進め出し、今週は坂路にも入っています。速い時でまだ3ハロン42秒程度ですが、徐々に負荷を高めていきます。馬体重は501キロです」(天栄担当者)
◉RCサクセッション(5:06)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。