(ジャパンカップ:スワーヴリチャード)
当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」
当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。
P:次週の出走予定馬とその展望
D:実際のレース観戦(馬券購入)
C:前週の結果と注目の2歳馬のランク付け
A:次走へ向けての反省点等
こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。
ちなみに当クラブの全所属馬はこちら!
オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。
それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第9回目のスタートです。
◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆
注目の2歳馬
◉マイラブソディ
2017年2月9日生 牡2歳 青鹿毛
父 ハーツクライ
母 テディーズプロミス
BMS Salt Lake
馬主 キーファーズ
生産 ノーザンファーム
関東 友道康夫厩舎
★ラストバブルの評価
スタートはゆっくりと出て、慌てず騒がずの後方待機。
道中で中段まで押し上げ直線では他馬を置き去りにする。
このレースに関しては相手レベルも高いとは言えないが、勝ち切ったのは事実。
ホープフルではワーケア、コントレイルと3強を形成!
朝日杯はサリオスの1強でしょうね
★出走レース
ラジオN杯京都2歳S 2019年11月23日 京都11R 芝2000㍍
ニン馬鹿版「今週の展望」
◉アンフィトリテ
◎ラストバブル厩舎
父 ロードカナロア
母 アドマイヤフッキー
BMS フジキセキ
生産 ノーザンファーム
関東 宗像厩舎
2019年10月1日現在 OP(3-0-0-3)
馬名の由来 ギリシャ神話に登場する海の女神。父名より連想
★ラストバブルのレース展望
色褪せた元エースは近走の不振からダート短期間路線へシフト!のハズだったが、除外となりラストチャンスの芝1200のここへ登録してきた。
相手関係も楽そうなメンバーに思え、何とか勝ち切り賞金を加算してもらいたい!
以外とヤレると思ってるんですがね!
★陣営のコメント
19/11/27 宗像厩舎
27日は美浦坂路で追い切りました(54秒6-39秒6-25秒9-12秒9)。「先週の除外は非常に残念でしたが、気持ちを切り替えて調整するようにしています。ダートにこだわると近いところでは1800mか1400mになってしまいます。来週はダートの1200m戦が組まれていますが、重賞でメンバーや賞金的により厳しいことが考えられますからね…。1400mくらいまでなら…という気がしなくはないものの、芝の1400mで良さを出せていなかったのに、より力とスタミナを必要とするダートに変わっていいとは言い切れないので、それならば芝に戻りますが今週の1200mのほうがいいのではないかという結論に至り、今週のレースへ向けて準備を進めていくことにしました。最近都合がつく限りマル(丸田ジョッキー)が乗っていて今朝も彼を背にして坂路2本の追い切りを行いました。動き的に気になることはなかったようなので、態勢は整っていると見ていいでしょう。目先を変える意味で今回ダートを検討していましたが、もちろん芝もこなしてほしいという気持ちはありますから、何とか今回の競馬で良さを見せてほしいです」(宗像師)12月1日の中山競馬(ラピスラズリS・芝1200m)に丸田騎手で出走を予定しています。
★出走予定レース
ラピスラズリS(L) 2019年12月1日 中山11R 芝1200㍍
(人気は予想オッズ)
◉ノーブルワークス
◎天然総帥厩舎
父 ワークフォース
母 ローズノーブル
BMS ディープインパクト
生産 ノーザンファーム
関西 吉田厩舎
2019年11月29日現在 1勝クラス(1-0-3-2)
馬名の由来 立派な仕事。大舞台での大仕事を期待して。父名、母名より連想
★ラストバブルのレース展望
前走は直線でよく追い込んで3着!
今回は人気の一角になりそうだが、勝ち切れる力はある。
軸に考えたい!
★陣営のコメント
19/11/28 吉田厩舎
27日は栗東坂路で追い切りました(56秒5-39秒8-25秒6-12秒6)。28日は軽めの調整を行いました。「前走後も特に疲れなどは見せていませんでしたので、今週の中京に使うつもりで特別登録を行い、出走に向けて水曜日に坂路で追い切りを行っています。馬なりで軽く終いを伸ばすような内容でしたが、前走からそう間隔も空いていませんし、これくらいの負荷で十分でしょう。今回は改めてメンコを着用してレースに臨むつもりですから、うまくスタートを決めて勝ち切ってもらいたいですね。鞍上については幸騎手に依頼しています」(吉田師)12月1日の中京競馬(桑名特別・芝1200m)に幸騎手で出走いたします。
★出走予定レース
桑名特別 2019年12月1日 中京9R 芝1200㍍
(人気は予想オッズ)
◉グランドデューク
◎おしゃべりコスパ厩舎
父 ジャスタウェイ
母 バロネスサッチャー
BMS ヨハネスブルグ
生産 ノーザンファーム
関西 庄野厩舎
2019年11月29日現在 1勝クラス(1-0-0-1)
馬名の由来 爵位の最高位「大公」。母名より連想。大きな活躍を期待して
★ラストバブルのレース展望
新馬戦の勝ちタイムが遅かったので、半信半疑だった小倉2歳は惨敗!
仕切り直しの一戦となるが、距離1400に伸ばして前進があるか!
少なくとも過去2戦を考えると追走は楽になりそうだが。
★おしゃべりコスパのレース展望
同厩舎のG1馬スワーヴリチャードと併せ馬を行い最後は離されたみたいですが、一週前追い切りとしては最高です。
そのスワーヴリチャードは、JCに出走し久々のG1勝利。
そんな馬と併せ馬できたんなんて幸せなグランドデューク。
距離延長は微妙ですが、兄貴分の勢いに便乗して勝利を収めてほしいものです。
★陣営のコメント
19/11/27 庄野厩舎
27日は栗東坂路で追い切りました(52秒0-37秒3-24秒2-12秒5)。「今朝も坂路で併せて追い切りました。前を追いかけた分中間のラップが少し速くなり、終いが少し甘くなりましたが、先週、先々週としっかりやっているのでこれで十分でしょう。もともと調教の動きはいいタイプでしたが、トモの肉付きなどしっかりしてきていますし、いい状態でレースに臨めそうです」(庄野師)12月1日の阪神競馬(万両賞・芝1400m)に北村友騎手で出走を予定しています。
★出走予定レース
万両賞 2019年12月1日 阪神9R 芝1400㍍
(人気は予想オッズ)
◉グランデマーレ
◎おしゃべりコスパ厩舎
父 ロードカナロア
母 グランデアモーレ
BMS ネオユニバース
生産 白老ファーム
関西 藤岡厩舎
2019年11月29日現在 1勝クラス(1-0-0-0)
馬名の由来 壮大な海(伊)。父名、母名より連想
★ラストバブルのレース展望
新馬戦を快勝してからの続戦。
いきなりの試金石となる。
勝てばホープフルへの参戦も囁かれる中、勝ち切れるか大注目です。
血統からは2000は厳しそうですが、適正もこの一戦でハッキリするでしょう!
★おしゃべりコスパのレース展望
将来を占う大事な2戦目。
敵は2頭、ダーリントンホール、ローレリスト。
ダーリントンホールは新馬勝ち➡︎札幌2歳ステークス3着で実績はNo. 1。
ローレリストは超スローのヨーイドンの競馬を後方から最速上がり差し切り勝利。
その時の2.3着馬も次走の未勝利戦を勝ち上がり。
僕的にはローレリストが最大の的な気がします。
どちらにせよグランデマーレがクラシックに行くには、ここで勝って賞金加算して、楽なローテーションで臨みたいです。
そんなに上手く行くかは謎ですが笑笑
★陣営のコメント
19/11/27 藤岡厩舎
27日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで併せて追い切りました。わりと前半行きたがりそうな素振りで走っていて、最後はやや甘くなった印象でしたが、動きは相変わらず良かったです。体調も文句なくいい雰囲気です」(藤岡師)「追い切りに乗せていただきました。けっこう行きっぷり良く進みましたが、これは想定内。使って大きく変わるということはありませんが、新馬戦の前から完成度が高かったのでコンディションを維持してくれれば十分ですね」(藤岡佑騎手)30日の中山競馬(葉牡丹賞・芝2000m)に藤岡佑騎手で出走を予定しています。
★出走予定レース
葉牡丹賞 2019年11月30日 中山9R 芝2000㍍
(人気は前売りオッズ)
いかがだったでしょうか?
以上が【ニンジン馬鹿クラブ週報⑨】今週はアンフィトリテ・グランデマーレが出走!【キャロット一口馬主】でした。
今週はクラブ所属馬4頭の活躍に期待です。
それではまた来週お会いしましょう。
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
19/11/26 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週から坂路に入り出していて、今週も継続して乗り込みを行っています。大きな問題はないように思えますが、状況に応じてケアをしっかりと施していきます。次走についてはまだこれからになりますが、巻き返しが可能になるようにしっかりと乗っていきます。馬体重は487キロです」(天栄担当者)
偉大な父を継げ!サクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
19/11/26 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「来年の番組表が発表され、例年通りジュニアカップは組まれていました。最短目標をそこに置いて調整を進め出し、今週は坂路にも入っています。速い時でまだ3ハロン42秒程度ですが、徐々に負荷を高めていきます。馬体重は501キロです」(天栄担当者)
◉RCサクセッション(5:06)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。