ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」がスプリンターズSからスタートしました!
企画内容はスプリンターズSからホープフルSまでのJRA秋の<GⅠ>12戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。
★グリーンチャンネル版「炎の十番勝負」ダイジェスト
ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。
さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。
その艱難辛苦を乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「ニン馬鹿メンバー」の腕の見せどころです。
それでは第1戦、スプリンターズSの結果を見ていきましょう!
◉ニン馬鹿「炎の十番勝負」第1戦▶︎第2戦
スプリンターズS レース結果
スプリンターズS 配当金
スプリンターズS レース回顧
グリーンチャンネル「炎の十番勝負」のほぼ丸パクリ企画ニンジン馬鹿クラブ
「炎の十番勝負」が幕を開けた。
第一戦はスプリンターズS。
この勝負本家同様にまずは狙っている馬がレースに使ってくるかどうかを見極めるのが勝負のポイントとなる。
2歳GⅠや三か月後の有馬記念ともなると出否を見極めるのは困難で当てものの要素が強くなる。
よってトライアルレースが終わってある程度出走馬が見えている前半のレース(スプリンターズS、秋華賞、菊花賞)あたりは何とか加点しておきたいところ。
さてスプリンターズS、雨予想が外れて良馬場での開催となった。
レースは予想通りモズスーパーフレアが好スタートを決めてハナを切った。
前半3F32.8、従来の馬場なら超ハイペースで前崩れの展開になるのだが今の馬場では普通のハイペース。
馬群はばらけずモズのマイペースで直線へ。
バテた先行勢のさばき方で2強の明暗が分かれた。
スムーズに抜けてきたタワーオブロンドンが粘るモズを差し切ってGⅠタイトルを手にした。
意外にもサマースプリントシリーズの覇者がスプリンターズSを制したのは今回が初めて。
この勝利で父レイヴンズパスの後継種牡馬になる事も決まり頑張って走った甲斐があった。
すっかりスプリンターとなった同馬、今後は海外に戦いの場を求めるとの事。
2着のモズスーパーフレア、前走が+26㎏で今回-4kg、後もうちょっと絞れていれば逃げ切りもあったかもしれない。
若武者松若騎手のGⅠ初制覇は寸でのところでお預けとなった。
3着のダノンスマッシュ、前を捌くのに手間取り完全に踏み遅れてしまった。
高松宮記念は外枠、今回は内枠に泣かされた。
どうにもツキが無い。
GⅠに関しては鞍上の川田騎手、ダノン軍団共に春から運に見放されている感じ。
第二戦の秋華賞で川田―ダノンのコンビは負の連鎖を断ち切れるのか?
(担当:BNK)
スプリンターズS メンバーの指名馬
2018年優勝馬 ファインニードル(川田将雅)
2017年優勝馬 レッドファルクス(M.デムーロ)
2016年優勝馬 レッドファルクス(M.デムーロ)
ポイントランキング
的中レースの単勝オッズを乗じたものをポイントとします。
例えば…
①的中 単勝 2倍
②ハズレ
③的中 単勝 5倍
④的中 単勝 3倍
の場合は2✖︎5✖︎3=30点
また、
①的中 単勝 2倍
②的中 単勝 20倍
③ハズレ
④ハズレ
の場合は2✖︎20=40点
となります。
的中数も単勝オッズも両方ランキングに反映させるルールです。
スプリンターズS終了時点のランキングは下記の通りです。
天然総帥の指名馬
※ブレッシングレイン出資
ラストバブルの指名馬
※コントラチェック、パドゥヴァルス、サクセッション、ブレッシングレイン出資
おしゃべりコスパの指名馬
※ザダル出資
BNKの指名馬
トウシロひかるの指名馬
※ブレッシングレイン出資
ニン馬鹿版「炎の十番勝負」がスタートしました!
その第1戦「スプリンターズS」から幸先よく的中者が出ました。
ただ勝利したのは人気のタワーオブロンドンでしたのでまだまだ挽回可能です。
次回はニンジン馬鹿クラブコンシェルジュのラストバブルが出資するコントラチェックが秋華賞に登場!
またその次週にはおしゃべりコスパのザダルが菊花賞に出走します。
コントラチェックはメンバー5人中4人が、ザダルは5人中3人が勝馬指名しています。
これはもう絶対に目が離せません。
秋のGⅠレース、みなさんも一緒に楽しみましょう!!!
次回のレース登録馬と予想オッズ(第2戦)秋華賞
◉「秋華賞」メンバーの指名馬
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局
「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
19/9/24 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週は15-15ほどでじっくりと動かしていましたが、今週は少しだけ進めて坂路に入る際にハロン14~15秒の時計を出すようにしています。これから調整のピッチを上げて体をフィットさせていく作業に入りますので、今後の進み具合を見ながら次走について木村調教師に相談をしていきます」(天栄担当者)
サウジアラビア!RCサクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局
「継承者」
★キャロットクラブのHPより
19/9/24 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週に引き続き今週も同じようなメニューを行いながらじわっと動かすようにしています。今はまだ本腰を入れたメニューにはしていませんが、馬体コンディションと相談しながら負荷を高めていくつもりです」(天栄担当者)
◉今日のRCサクセッション(5:06)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。