前回の記事でも少し触れましたが、グリーンチャンネルの人気企画「炎の十番勝負2019秋」を今日はダイジェストでお届けします。
企画内容を簡単にご説明しておくと、グリーンチャンネルの番組対抗で2019年秋の12個のGⅠレースの勝ち馬(2着と3着もポイント対象)を出走するかどうかも含めて予想するというごくごくシンプルなものです。
その12個の対象G1レースは下記の通り。
今週末のスプリンターズS(中山)からいよいよ始まります。
合計ポイントで競うルールとなっていて、
1着:10ポイント
2着:3ポイント
3着:1ポイント
その単勝オッズが、
20倍以上50倍未満:プラス5ポイント
50倍以上:プラス10ポイント
のオプショナルポイントが加点されます。
また予想の難しい2歳戦はボーナスレースとして1着15ポイント設定。
参加番組は下記の通り。
中央競馬中継や先週の結果分析などお馴染みの番組も含まれています。
ちなみに各番組とも神戸新聞杯・オールカマー・日本テレビ盃の発走前の予想(指名)となっています。
皮切りとなる第1弾「スプリンターズS」の登録馬は下記の通り。
人気になるのはダノンスマッシュとタワーオブロンドンあたりでしょうか。
各番組の指名馬は下記の通り。
◉スプリンターズS
- ダノンスマッシュ 6番組
- ミスターメロディ 1番組
- タワーオブロンドン 1番組
- モズスーパーフレア 1番組
- ファンタジスト 1番組
- ステルヴィオ 1番組
で指名一番人気はあっさりとダノンスマッシュとなりました。
第2戦と第3戦はそれぞれ「秋華賞」と「菊花賞」。
秋華賞はクロノジェネシス、菊花賞はヴェロックスが中心となりそう。
ただ指名は神戸新聞杯(ヴェロックス2着)のレースが行われる前でした。
ニンジン馬鹿クラブ所属馬は秋華賞にコントラチェック、菊花賞にザダルが出走予定。
各番組の指名馬です。
◉秋華賞
- クロノジェネシス 6番組
- パッシングスルー 2番組
- カレンブーケドール 2番組
- コントラチェック 1番組(ニンジン馬鹿クラブ:ラストバブル出資)
で指名一番人気は桜花賞・オークス共に3着のクロノジェネシス。
パッシングスルーとコントラチェックのキャロット所属馬も名前が挙がりました。
◉菊花賞
- ヴェロックス 5番組
- ヒシゲッコウ 2番組
- ホウオウサーベル 2番組
- ザダル 1番組(ニンジン馬鹿クラブ:おしゃべりコスパ出資)
- ヒーリングマインド 1番組
で指名一番人気は皐月賞2着・ダービー3着のヴェロックス。
続いて第8戦となるダートGⅠ「チャンピオンズC」。
これも日本テレビ盃のクリソベリル圧勝劇前の指名となっています。
そのクリソベリルとゴールドドリームあたりが軸となりそうです。
各番組の指名は下記の通り。
◉チャンピオンズC
- ゴールドドリーム 4番組
- クリソベリル 4番組
- インティ 1番組
- オメガパフューム 1番組
- チュウワウイザード 1番組
ここはゴールドドリームとクリソベリルの一騎打ちとなりました。
日本テレビ盃後の指名だとクリソベリル一色になったかもですね。
クリソベリルもキャロットです。
次は第5戦の「エリザベス女王杯」と第6戦「マイルCS」。
もうこのあたりになると出走する馬を当てるだけでも難しくなってきます。
またエリ女には馬名こそ出ていませんが、秋華賞を回避した今年のオークス馬・ラヴズオンリーユーなども出てきそうです。
各番組の指名馬です。
◉エリザベス女王杯
- ミッキーチャーム 4番組
- クロノジェネシス 3番組
- ノームコア 2番組
- カレンブーケドール 1番組
- ラッキーライラック 1番組
秋華賞からのハードローテーションとなるクロノジェネシスがそこそこ人気しています。
春の惜敗から確変して秋華賞とエリ女を一気にぶち抜いてしまうのでしょうか?
超難しそうなのが2歳戦「阪神ジュベナイルF」「朝日杯フューチュリティS」「ホープフルS」の3レース。
この3つはボーナスレースにもなっていて「1着15ポイント!」
当てられるとデカいですね。
阪神JFはウーマンズハートとリアアメリアが人気になりそう。
朝日杯FSとホープフルSはニンジン馬鹿クラブ所属のサクセッションとブレッシングレインが出走有力として名前が挙がっています。
各番組の指名は下記の通り。
◉阪神ジュベナイルF
- ウーマンズハート 6番組
- リアアメリア 4番組
- カトゥルスフェリス 1番組
で新潟2歳Sを快勝したウーマンズハートにやや軍配が上がった模様。
ただリアアメリアもシルクの評判馬です。
◉朝日杯フューチュリティS
- ラインベック 4番組
- ペールエール 2番組
- トランシルヴァニア 1番組
- ビアンフェ 1番組
- サクセッション 1番組(ニンジン馬鹿クラブ:ラストバブル出資)
- サリオス 1番組
- アルムブラスト 1番組
ここは混戦となりましたが、ニンジン馬鹿クラブ期待のサクセッションが指名されたのはうれしい限りです。
◉ホープフルS
- ブラックホール 4番組
- マイラプソディ 2番組
- ラインベック 1番組
- ブレッシングレイン 1番組(ニンジン馬鹿クラブ:天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる出資)
- アルジャンナ 1番組
- ワーケア 1番組
- トランシルヴァニア 1番組
ここも出走馬を予想するのが難しそうですが、我が愛馬ブレッシングレインが1番組とはいえ指名され、驚きと共に感動してしまいました。
頑張れブレッシングレイン!
最後が最も盛り上がる古馬の中長距離戦線3連発。
ここもサートゥルナーリアの神戸新聞杯圧勝や、レイデオロ、ウインブライトのオールカマー敗退を知る前の指名となっています。
焦点はアーモンドアイとサートゥルナーリア(共にルメちゃん騎乗)がどこを使ってくるかになりそうです。
各番組の指名馬はこんな感じ。
◉天皇賞(秋)
- アーモンドアイ 10番組
- サートゥルナーリア 1番組
でアーモンドアイが圧倒的ですが、サートゥルが出てきたらいい勝負しそう。
でも「ルメールファースト」で使い分けされそうな気もします。
◉ジャパンC
- アーモンドアイ 7番組
- ユーキャンスマイル 2番組
- サートゥルナーリア 1番組
- ワグネリアン 1番組
ここもアーモンドアイ盤石ですが、天皇賞からの連戦で出てくるでしょうか?
もし神戸新聞杯後の指名であれば距離に目途をつけたサートゥルナーリアがもっと票を伸ばしていたことでしょう。
◉有馬記念
- レイデオロ 2番組
- ブラストワンピース 1番組
- グローリーヴェイズ 1番組
- ワグネリアン 1番組
- エタリオウ 1番組
- シュヴァルグラン 1番組
- キセキ 1番組
- サートゥルナーリア 1番組
- ヴェロックス 1番組
- ブラストワンピース 1番組
さすがに夢のグランプリだけあってここが一番票が割れました。
みなさんおそらく自分の一番好きな馬を指名しているのではないでしょうか。
この段階で有馬記念を予想しておいて、本番を迎えその馬がもしゲートインしたら超~興奮しそうですね。
いかがだったでしょうか?
以上が【2019JRA秋のGⅠ戦線スタート】グリーンチャンネル人気企画「炎の十番勝負」をダイジェストでお届け!でした。
それにしてもニンジン馬鹿クラブ所属馬がGⅠレースに出走できるのは本当にうれしい限りです。
秋華賞のコントラチェック
菊花賞のザダル
そして朝日杯FSやホープフルSのサクセッションとブレッシングレイン
なんとか悲願のGⅠをひとつでも勝って欲しいものです。
この馬たち以外にもキャロットクラブの所属馬は対象レースに数多く出走し、しかも結構人気になりそうです。(サートゥルナーリア・クリソベリル・レイデオロ等)
キャロットって本当にすごいクラブですね。
この企画なかなか面白そうなのでニンジン馬鹿クラブメンバー(当ブログ)でもやってみようかと思っています。
次回の記事でメンバー5人の指名馬をご紹介しますのでご興味のある方はチェックしてみてください!
2019秋のGⅠ12レース、なんとか7レースくらいは当てて勝ち越したいと思っています。
それにしてもサートゥルとクリソ、腰抜かすほど強かったなぁ...
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
19/9/17 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週、帰ってきています。勝って帰ってきてくれたのが何よりうれしいですね。まだ緩さが目立つ状態で結果を出してくれたのでホッとしているのですが、ここで満足して良いわけではないので、クラスが上がってもいい走りができるようにレベルアップさせていきたいです。帰ってきた直後は休ませていましたが、今週から乗り出しています。まだ15-15と軽めの部類のキャンターを取り入れるまでなのですが、この後の様子を見て対応可能に思えれば徐々に進めていくつもりです」(天栄担当者)
サウジアラビア!RCサクセッション!!
◉サクセッション
2017年3月14日生
牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
当クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルの持ち馬です。
偉大な父、キングカメハメハの後継者になるべくさらなる高みを目指します。
◉サクセッションのプチ情報局「継承者」
★キャロットクラブのHPより
19/9/17 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週の水曜日に帰ってきたので数日は楽をさせましたが、ガクッと来ることはなかったので、少しずつ動かし出しています。まだしっかりしていない部分があるので気をつけながら動かしていかなければいけませんから、慌てずじっくりと動かしながら状態を上げていくつもりです」(天栄担当者)
◉今日のRCサクセッション(5:06)
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。