ニンジン馬鹿クラブの頼れるコンシェルジュ・ラストバブルの出資馬サクセッションが9月7日(土)中山競馬9レースのアスター賞を快勝しました。
★サクセッションの前走についてはこちら
鞍上はルメール様、単勝1.7倍の断然人気に全く危なげなく応えてくれました。
レースはスローペースと見るやルメール様の好判断で鼻歌まじりでハナに立ち、
直線に入っても余裕の手応えでゲラゲラ笑いながら「おいでおいで」
そしてそのまま楽々とゴールイン、まさに横綱相撲でした!
もう1周走ってもこのままでしょうね。
名実ともに「キンカメ後継者」となることを予感させてくれる超抜の内容でした。
我らがコンシェルジュ、本当におめでとう!
次走はサウジアラビアロイヤルカップと噂されていますがそこも快勝し、年末の朝日杯へと夢が膨らみますね。
戦前から「ここは通過点」「快勝が絶対条件」と断言していたラストバブル、相変わらず持ってますね。
◉レース後のメンバーのライン
▶︎天然総帥
強いねえ
おめでとう
▶︎ラストバブル
通過点ですよ
▶︎BNK
キャロットの金子オーナー(ラストバブルのことです)2連勝!(サクセッションとブレッシングレイン)
▶︎トウシロひかる
おめでとう!
▶︎BNK
掛かってた?行かせた?
▶︎ラストバブル
掛かってない!
前が行かないから自然と先頭
▶︎BNK
了解です…笑笑
でも馬券で妙味は出ないね〜
▶︎ラストバブル
出資馬には馬券妙味より人気になってくれた方が嬉しい
勝てば馬券で儲からなくても納得
ひかる、いい記事書けよ!
▶︎トウシロひかる
かしこまりました…笑笑
本当に勝って良かったですね♪
★ブレッシングレインのデビュー勝ちはこちら
◉アスター賞 中山競馬9月7日(土)芝1600㍍
◉ルメール騎手
距離はマイルがピッタリです。スピードがあるので前に行きましたが、馬の後ろでも大丈夫だと思います。ずっとスムーズに走っていましたし、最後までしっかりとしていました。
◉陣営のコメント
19/9/7 国枝厩舎
7日の中山競馬ではややゆっくりとしたスタートを切るが流れを見て先頭に立つ。直線へ向いて満を持して追い出すと後続の追撃を抑えて優勝。「最初は前を見る形でしたが、流れを見て前に行きました。決して無理はしていません。ただ、先頭に立つと物見をしてふわふわしていましたね。終わったから言えますが、前に馬をおいた方が良かったのかもしれません。それでも直線では良い脚を使ってくれました。今はまだ幼いけれど今日の形でも勝ち切るのですから成長したら楽しみですよ。距離はマイルくらいがいいですね」(ルメール騎手)「返し馬で前に馬を置いた時の感触を確かめて臨んでみてくれと言ってあったので、その通りに馬の後ろに入れて折り合いの確認をしてくれていました。レースとなるとペースを読んで動いたため異なる形にはなりましたが、それでいて勝てるのですから大したものですね。次の競馬をどういう形にするかは考えないといけないかもしれないですが、勝てたことは大きいですよね。おめでとうございました。この後についてはちょっと悩むところなので、様子を見たうえで改めて相談させてください」(国枝師)稽古では派手さこそないもののじっくり動かしてきて十分に戦えるだけの状態にあることは把握できていました。自信を持って送り出しましたが、いざゲートが開きコーナーへ行くところで早め先頭の戦法を採ったのでどうなるのだろうかと半分不安を抱えながら見ていましたが、相手を待つだけの余裕のある勝ちっぷりを披露してくれました。兄に追いつき、追い越して欲しいとも思う馬ですから、これからの成長に期待をかけていますし、今後については慎重な判断をくだしていければと考えています。
いかがだったでしょうか?
以上が【サクセッション(キャロット)アスター賞で横綱相撲】キンカメ後継者の最終目標は日本ダービー?NHKマイルC?でした。
サクセッションのお父さんのキングカメハメハはNHKマイルCと日本ダービーを連勝するという驚くべき快挙を達成しています。
現時点でそれをサクセッションに求めるのはちょっと酷だとは思いますが、お父さんの後継者と認められるためにそんな度肝を抜くような偉業達成を期待せずにはいられません。
それも夢物語ではなさそうな今回の勝ちっぷりだったと思っています。
当ブログも今後「ブレッシングレイン」と並べて「サクセッション」特設コーナーを新設します。
コーナー名はコンシェルジュと相談の上決定したいと思いますが、朝日杯、皐月賞そして日本ダービーやNHKマイルC等どこにでも進めそうなポテンシャルを秘めるサクセッション。
今後とも「キンカメ後継者」サクセッション君の応援を宜しくお願いします!
★キングカメハメハの生涯全8レース
(11分過ぎからNHKとダービー連発です!)
ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
★キャロットクラブのHPより
19/9/7 木村厩舎
7日の中山競馬では先団を見るポジションから慌てずゆっくりと立ち回る。勝負どころへ向かうところから軽く促しつつエンジンをかけていき直線へ向かうと、しっかりと伸びて2着馬を競り落として優勝。「今日はとても暑いです。例え勝てなくても馬たちをリスペクトしなければいけないくらいの暑さです。そのような中でのレースなので無理はさせたくなかったのですが、それでも勝てたので優秀です。稽古では馬を怖がるところがあったと聞いていましたが、馬の間に入れて進めても問題なく、上手に走ってくれましたね。そして仕掛けてからの反応もありました。しっかりとした伸び脚を見せてくれています。2着の馬も止まらない中で差し切るのだから偉いですよ。まだこれからの馬でしょうが真面目に走るし、経験とともに成長してくれたら楽しみな馬になってくれると思いますよ。この距離もなんら問題ありません」(ルメール騎手)「会員の皆さま、この度はおめでとうございました。調教ではまだ心身のバランスが伴っておらず、色々と教えながら修正していかなければいけない状況にありましたが、ルメールさんに教えてもらいながらレースができましたので良かったです。結果が出ましたから嬉しいし、ホッとはしていますが、もちろんまだこれからの馬なので気を引き締めなければいけないとも思っています」(木村師)調教では気持ちに体が追いつかない状況が目立っていましたので、バランスを少しでも整えられるように調整されてきました。直前ではメンタル面の課題を出すなど乗り越えるべきものが多い中で初陣へ向かったわけですが、本番でしっかりと対応できたのは普段の取り組みの賜物ですし、馬の適応力の高さも見られたと言えるのではないでしょうか。今日は少頭数の新馬戦とあってある意味でストレスの少ない競馬ができたわけですが、今後はそう簡単には行かないとも思えるので、地道に前進させていければという気持ちでいます。今後についてはひと息入れる公算が高いですが、まずはレース後の状態をよく確認していきます。
キャロット2019募集関連記事です‼︎ お見逃しなく…
最終出資診断シリーズ①
最終出資診断シリーズ②
最終出資診断シリーズ③
最終出資診断シリーズ④
最終出資診断シリーズ⑤
最終出資診断シリース⑥
メンバーの診断一覧(関東馬)
メンバーの診断一覧(関西馬)
2019年度1歳馬募集スケジュールのお知らせ
★キャロットクラブHPより
2019年度1歳馬募集は、以下のスケジュールで進行する予定です。
本年の募集も第1次募集開始までに会員登録を済まされた既会員優先の抽選とさせていただきます。 ご入会いただくには、必ず1口以上の出資が必要となりますが、2018年度募集馬は全頭完売となっており、現在ご入会の手続きを受け賜わることができませんので、ご注意ください。8月上旬に新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設 しますので、そちらより資料請求のうえ、ご入会をご検討くだされば幸いです。
<会員の皆様に向けて>
・7月中旬・・・7月度のご請求明細書に【募集予定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法のご案内】を同封
・8月中旬・・・8月度のご請求明細書に【募集確定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法に関する再度のご案内】を同封
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
<新規入会希望の皆様に向けて>
・8月上旬・・・新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ・入会申込書】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓
※当ブログはキャロットクラブ様より許可を得て画像や文章等を転載させていただいております。