先日当ニンジン馬鹿クラブの持ってるコンシェルジュ・ラストバブルのこんなコメントがライングループに流れました。
▶︎ラストバブル
ついに来たわ
▶︎おしゃべりコスパ
まじでーーー
羨ましいーーー
遂にーーー
▶︎ラストバブル
コントラのオークスのかと思ってテンション上がったけど、イルジオーネのやったわ
▶︎トウシロひかる
何が来たの?
▶︎おしゃべりコスパ
ゼッケンです!
▶︎ラストバブル
イルジオーネのデイジー賞のときのゼッケン(8)
★デイジー賞の成績
▶︎トウシロひかる
当たったの?
▶︎ラストバブル
はい。毎月申し込みしてやっと当たりました
▶︎トウシロひかる
どれくらいの確率?
▶︎ラストバブル
出資者全員が申し込みしてないやろうから、50分の1くらいちゃうか?
▶︎トウシロひかる
すごいですね〜〜〜
さすが持ってますね〜〜〜
▶︎ラストバブル
君もブレッシングレインで申し込みなさい!
▶︎トウシロひかる
ぐー!ぐー!
キャロットクラブは会員特典として、愛馬の使用済みゼッケンを抽選でプレゼントするサービスを行なっているそうです。
その狭き抽選に今回ラストバブルが見事当選、それにしても当クラブのコンシェルジュはやはり持ってますね。
競馬を愛し、サラブレットを愛し、そしてキャロットクラブをひたむきに愛するラストバブル。
今回のゼッケンはキャロット一筋であるからこそのキャロットからのギフトだったのかもしれません。
純血を貫き通すものに与えられた世界にひとつだけの勲章、そんな今回のイルジオーネのゼッケン。
ニンジン馬鹿クラブメンバーをときには毒舌で、ときには優しいコメントで支え続ける頼れるコンシェルジュ・ラストバブル。
彼のことを「キャロット一口馬主バカ」と敬意を持って呼ばせていただきたいと思います。
(注)〇〇バカとはこの方のように何かに取り憑かれたように没頭し、その道を極めた人のことです。
↓↓↓
キャロット一口馬主バカ・ラストバブル!
貴方に負けず劣らずおバカなメンバー大集合のニンジン馬鹿クラブをこれからもよろしくな!
さあここからは恒例の2019年7月14日(日)注目の新馬戦・2歳未勝利戦のレポートです。
有力な馬には下記の通りラストバブルがランク付けしています。
(注)SS:G1級、S:重賞級、A:オープン級
今回ランク付けされた馬はいたのでしょうか???
メンバー全員大注目です!
ウイングレイテスト 7月14日(日)福島3R 未勝利 芝1800㍍
勝ち馬 ウイングレイテスト
騎手 松岡
厩舎 青木(美浦)
父 スクリーンヒーロー
母 グレートキャティ
母父 サクラユタカオー
馬主 ウイン
生産牧場 コスモヴューファーム
◉ラストバブル
◉ウイングレイテスト
重 1:52.2
3ハロン 37.2
デビュー戦は最後に鋭い伸びを見せ、次戦の注目馬としていた同馬であったが、今回のレースでは無難に勝ちに行き、最後は2着馬に詰め寄られた。
馬場を考えると前に行きたいのは止むを得ないが…
◉コスモタイシ
重 1:52.2
3ハロン 36.9
デビュー戦は内をすくって恵まれた部分もあったが、今回は外から鋭く伸びた。
ただ3ハロンタイムは36.9と見た目ほどではなく、重馬場巧者の可能性が高く、早い上がりへの対応が必要となってくるだろう。
◉グレイトホーン
アルデバラン産駒でなぜ距離を延長してここに出走したのだろうか?
1400㍍以下であれば減量も手伝って勝利できると思っていたが、あまりチグハグなレース選択をしていると勝ち運を逃してしまうことになりかねない。
◉おしゃべりコスパ
◉ウイングレイテスト
7/14(日)福島3R 1800 芝 重
優勝馬 ウイングレイテスト 牡馬
勝ちタイム1:52.5 上がり37.2
前走の走りから、勝ち負けするとは思ってましたがナイス勝ちですね。
僕的には、2着馬を新馬戦から押してたので残念です。
次走は勝ちそうですね。
クリアサウンド 7月14日(日)中京5R 新馬 芝1400㍍
勝ち馬 クリアサウンド
騎手 松山
厩舎 杉山(栗東)
父 キズナ
母 アンコンソールド
母父 スマートストライク
馬主 杉山忠国
生産牧場 明治牧場
◉ラストバブル
◉クリアサウンド
重 1:23.7
3ハロン 35.3
この日の中京1レースの2歳未勝利戦と同タイムの勝ち時計から考えると、優秀と言えるのではないだろうか。
スタート、道中、直線と全てにソツなく抜け出した。
非常にセンスは高く、調教師はベストは1400㍍と言っているようだが、1600㍍をこなして桜花賞を目指してもらいたい。
ランク付け Aマイナス
◉おしゃべりコスパ
◉クリアサウンド
7/14(日)中京5R 1400 芝 重
優勝馬クリアサウンド 牝馬
勝ちタイム1:23.7 上がり35.3
スタートは上手に出て、道中は好位で折り合い競馬。
重馬場で前が残りやすい展開でしたが、上がりも最速でレースセンスがありますね。
タイムも上々。
シルクの新馬戦、ナイスストッパー笑笑
サトノゴールド 7月14日(日)函館5R 新馬 芝1800㍍
勝ち馬 サトノゴールド
騎手 武豊
厩舎 須貝(栗東)
父 ゴールドシップ
母 マイジェン
母父 フサイチペガサス
馬主 サトミホースカンパニー
生産牧場 社台ファーム
◉ラストバブル
◉サトノゴールド
良 1:54.1
3ハロン 35.1
父のゴールドシップのデビューと同じく7月函館の芝1800㍍戦。
父の適性イメージ通りのレースで、父へ産駒初勝利をプレゼント。
タイムも遅く少頭数で恵まれた感が非常に強い。
重馬場では巧者ぶりを発揮しそうだが、時計への対応が課題で良くも悪くも父のイメージ通りだった。
◉おしゃべりコスパ
◉サトノゴールド
7/14(日)函館5R 1800 芝 良
優勝馬サトノゴールド 牡馬
ゴールドシップ産駒初勝利。
前半1000m1:06.6と超スロー。
最後の直線では2着馬に差されかけたが、差し返してゴール。
タイムが悪すぎて何もないです。
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロットクラブ純血主義】キャロット一筋の一口馬主バカに与えられた勲章【2019年7月14日新馬戦・未勝利戦回顧】でした。
最近馬券も当てまくっているラストバブル。
今回のゼッケン当選でさらにその運気を上昇させるのではないでしょうか?
今週末もニンジン馬鹿クラブメンバーの出資している馬が何頭か出走を予定しています。
- ノーブルワークス
- ケープオブストーム
- アディクション
- パシフィスタ
その勝負気配も次回の記事でご紹介する予定ですので、もし同じ馬へ出資している方はチェックしてみてください。
今週末もキャロット一口馬主をエンジョイしましょう!
できれば是非うちのメンバーのためにも馬券圏内に来て欲しいものです(願望)
菜七子の部屋
★藤田菜七子さんのプチ情報をお伝えします。
藤田菜七子、シャーガーC女性選抜で出場へ | JRA-VAN Ver.World
世界のトップ騎手12人で争われるチーム対抗戦シャーガーC(8月10日=英アスコット)に藤田菜七子騎手(21=根本)が出場することが16日、アスコット競馬場のホームページで発表された。この対抗戦は英愛選抜、欧州選抜、世界選抜、女性選抜の各3人、計4チームで争われる。今年で20回目となる世界トップ騎手の共演。過去には武豊、戸崎、池添、福永、岩田、内田騎手などの日本人騎手が世界選抜として出場したが、女性選抜への選出は藤田騎手が初めてとなった。
藤田菜七子さんが世界の選ばれし名手12人が腕を競うチーム対抗戦・シャーガーカップ(8月10日、英国、アスコット競馬場)のメンバーに選出されました。
先月の「ウィメンズジョッキーワールドカップ」優勝の次は男性騎手を倒して真の世界一を目指します。
帰国直後は盛岡のクラスターカップでDr.コパさんのコパノキッキングに騎乗予定。
本当に充実していますね。
(これは菜七子さんの言葉ではありません…念のため)
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◉キャロットクラブのHPより
19/7/16 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「芯の部分でしっかりして来るには時間がもっと必要かもしれませんが、今のところは順調に乗れており、夏もしくは秋口くらいのデビューを考えても良さそうな状況です。それなりには動けていますが、ビュッと来るまでではないので、少しでも磨きをかけていきたいですね」(天栄担当者)
2019年度1歳馬募集スケジュールのお知らせ
★キャロットクラブHPより
2019年度1歳馬募集は、以下のスケジュールで進行する予定です。
本年の募集も第1次募集開始までに会員登録を済まされた既会員優先の抽選とさせていただきます。 ご入会いただくには、必ず1口以上の出資が必要となりますが、2018年度募集馬は全頭完売となっており、現在ご入会の手続きを受け賜わることができませんので、ご注意ください。8月上旬に新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設 しますので、そちらより資料請求のうえ、ご入会をご検討くだされば幸いです。
<会員の皆様に向けて>
・7月中旬・・・7月度のご請求明細書に【募集予定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法のご案内】を同封
・8月中旬・・・8月度のご請求明細書に【募集確定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法に関する再度のご案内】を同封
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
<新規入会希望の皆様に向けて>
・8月上旬・・・新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ・入会申込書】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓