国内最大の競走馬競り市「セレクトセール」の初日が7月8日、北海道のノーザンホースパークで行われました。
最高額取引馬は「アドマイヤ」の冠名で知られる近藤利一氏が落札したミュージカルウェイの2018。
1歳馬の落札価格では史上1位タイとなる3億6000万円で落札。
父はディープインパクトで、2015年オークス・秋華賞を制した牝馬2冠馬ミッキークィーンの全弟という超良血馬。
カリスマ大物馬主の期待に3.6億円馬がしっかりと応えられるのか今から興味津々です。
ちなみに2位は2億9000万円のジンジャーパンチの牡、2018(キングカメハメハ、サラブレッドクラブライオン落札)
3位は2億7000万円の牡、シンハディーパの2018(ハーツクライ、杉野公彦氏落札)
4位は2億6000万円の牡、ジョコンダⅡの2018(ディープインパクト、金子真人HD落札)
5位は2億5000万円の牡、ベルワトリングの2018(キングカメハメハ、サトミホースカンパニー落札)
史上初めて初日の売り上げが100億円を突破したとのこと、まさに爆売れセールとななりました。
これには日本競走馬協会の吉田勝己理事も「ありえない。これほどとは」と驚きと喜びが入り混じった表情。
セールの大盛況を物語るコメントとなりました。
早ければ来夏にもデビューすることとなる超高額馬たちから目が離せません。
以下当ニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ・やるときはやるラストバブルがセール前に落札価格を大胆予想していましたので、実際の落札価格との差(=割高か?割安か?)を検証してみます。
ジョコンダⅡの2018 牡 4月1日生
◉ディープインパクト
◉半兄サトノクラウン
◉ラストバブルのコメント
金子HDのディープ産への購買意欲は例年以上
◉予想落札価格
2億8000万円
◉落札価格
2億6000万円
シンハディーパの2018 牡 2月17日生
◉ハーツクライ
◉母はシンハライトの姉
◉ラストバブルのコメント
杉野公彦氏が落札
ハーツですよ?高過ぎませんか?
爆買いしているので調べたらこの方ラウンドワンの社長でした
◉予想落札価格
9000万円
◉落札価格
2億7000万円
プリティカリーナの2018 牝 1月25日生
◉ディープインパクト
◉半兄ジャミールフエルテ
◉ラストバブルのコメント
小笹芳央氏落札
牝馬だからって価格関係ないんですね?
冠名「ホウオウ」です
◉予想落札価格
8000万円
◉落札価格
1億8000万円
ミュージカルウェイの2018 牡 4月3日生
◉ディープインパクト
◉全姉ミッキークイーン
◉ラストバブルのコメント
近藤利一氏(アドマイヤ)の高額馬は近年振るわず
◉予想落札価格
1億2000万円
◉落札価格
3億6000万円
ジンジャーパンチの2018 牡 3月4日生
◉キングカメハメハ
◉半姉ルージュバック
◉ラストバブルのコメント
サラブレッドクラブライオンが落札
キンカメですよ、キンカメ!
一口いくらにするのでしょうか?(一口80万円で400口?)
◉予想落札価格
1億円
◉落札価格
2億9000万円
クロノロジストの2018 牡 3月31日生
◉モーリス
◉半姉ノームコア、クロノジェネシス
◉ラストバブルのコメント
金子HDが落札
モーリス産駒で意外と伸びませんでしたが、金子氏が買った以上走りそうです
◉予想落札価格
1億円
◉落札価格
5200万円
カンビーナの2018 牡 5月11日生
◉ディープインパクト
◉全兄トーセンカンビーナは同セール2億円超え
◉ラストバブルのコメント
二木英徳氏が落札(イオン役員)
上が思ったほどではなかったですからね
◉予想落札価格
2億円
◉落札価格
9800万円
ココシュニックの2018 牝 5月1日生
◉ディープインパクト
◉全兄ステファノス、全姉フィニフティ
◉ラストバブルのコメント
レッドマジック落札
キャロットで募集されても不思議のない血統です
◉予想落札価格
9000万円
◉落札価格
9400万円
ホットチャチャの2018 牡 4月16日生
◉ダイワメジャー
◉半兄エタリオウ
◉ラストバブルのコメント
杉野公彦氏落札
ダイワメジャーでもそこまでいきますか…
◉予想落札価格
9000万円
◉落札価格
1億7000万円
サマーハの2018 牝 3月11日生
◉ディープインパクト
◉半兄シャケトラ
◉ラストバブルのコメント
金子HD落札
牝馬であろうと何だろうと今年の金子氏はガンガンいきます
◉予想落札価格
9000万円
◉落札価格
2億1000万円
ニンフⅡの2018 牡 4月29日生
◉ディープインパクト
◉半兄バヌーシーノキボウ
◉ラストバブルのコメント
野田みずき氏落札
是非DMMで募集して欲しかった
名前まで考えていました「バヌーシーノキボウⅡ」
100%出資はしませんけどね!
◉予想落札価格
1億5000万円
◉落札価格
6800万円
セレクトセール2019の浮世離れしたお話はこれくらいにして、今日は前回の記事に引き続き2019年7月7日(日)の新馬戦のレポートです。
有力な馬には下記の通りラストバブルがランク付けしています。
(注)SS:G1級、S:重賞級、A:オープン級
今回ランク付けされた馬はいたのでしょうか???
メンバー全員大注目です!
エヴァーガーデン 7月7日(日)福島5R 芝2000㍍
勝ち馬 エヴァーガーデン
騎手 木幡育
厩舎 高橋祥(美浦)
父 アイルハヴアナザー
母 モエレカトリーナ
母父 ゴールドヘイロー
馬主 コスモヴューファーム
生産牧場 コスモヴューファーム
◉ラストバブル
2:05.0
3ハロン 36.5
時計も平凡、特に勝った馬にはコメントはありません。
このレースでの注目はゴールデンレシオ。
ディープ産駒で母もチリでGⅠを2勝。
もう少しやれるかと思ったが大したことなかったですね。
DMMの3億2000万円募集馬、御愁傷様です。
悪い馬ではないですが、残念ながら金額には見合っていません。
◉おしゃべりコスパ
7/7(日)福島 5R 2000㍍ 芝 稍重
優勝馬 エヴァーガーデン 牝馬
勝ちタイム2:05.0 上がり36.5
母モエレカトリーナ産駒、初新馬勝ち。
前半1000mが1:04.0と超スロー過ぎて、勝ちタイムも悪過ぎですね。
ホープホワイト 7月7日(日)福島6R 芝1200㍍
勝ち馬 ホープホワイト
騎手 三浦
厩舎 武井(美浦)
父 ヨハネスブルグ
母 プレギエーラ
母父 サンデーサイレンス
馬主 松本秀守
生産牧場 二風谷ファーム
◉ラストバブル
ノーコメント
◉おしゃべりコスパ
7/7(日)福島6R 1200㍍ 芝 稍重
優勝馬ホープホワイト 牝馬
勝ちタイム1:11.9 上がり36.1
勝ち馬と2着馬で競馬した感じですね。
レースも地味、タイムも悪いです。
何も感じなかったです。
マイラプソディ 7月7日(日)中京5R 芝2000㍍
勝ち馬 マイラプソディ
騎手 武豊
厩舎 友道(栗東)
父 ハーツクライ
母 テディーズプロミス
母父 ソルトレイク
馬主 キーファーズ
生産牧場 ノーザンファーム
◉ラストバブル
2:06.0
3ハロン 34.0
時計は平凡、直線ではフワフワしながらも後方から差し切りました。
時計短縮は課題にはなりますが、エンジンが掛かってからは大きな完歩で鋭く伸びました。
ハーツ産駒なだけに完成はまだまだ先でしょうが、高い将来性を感じます。
ランク付け Aマイナス
◉おしゃべりコスパ
7/7(日)中京5R 2000㍍ 芝 稍重
優勝馬 マイラプソディ 牡馬
勝ちタイム2:06.0 上がり34.0
母テディーズプロミス初年度産駒で新馬勝ち。
前半の1000mが1:05.7の超スローで最後の直線に入って、ヨーイドンの競馬。
勝ち馬の上がりが3ハロン34.0で11秒前半を3つは凄いですが、タイムが悪すぎです。
レースセンスはいいので次走に期待です。
オーソリティ 7月7日(日)函館5R 芝1800㍍
勝ち馬 オーソリティ
騎手 池添
厩舎 木村(美浦)
父 オルフェーブル
母 ロザリンド
母父 シンボリクリスエス
馬主 シルクレーシング
生産牧場 ノーザンファーム
◉ラストバブル
1:54.9
3ハロン 35.4
時計平凡、特筆すべきものはないように思います。
2着は新種牡馬ゴールドシップ産駒のブラックホール。
意外にゴールドシップ産駒は今後活躍するかもしれないですね。
1.2着馬は共に成長次第で、今回でのランク付けは見送ります。
◉おしゃべりコスパ
7/7(日)函館 5R 1800㍍ 芝 良
優勝馬 オーソリティ 牡馬
勝ちタイム1:54.9 上がり35.4
近親にサートゥルナーリアが居る血統で期待してましたが、タイムが悪過ぎます。
いかがだったでしょうか?
以上が【セレクトセール2019】高額取引馬続出!爆売れセールの割安・割高徹底検証【2019年7月7日新馬戦回顧】でした。
それにしてもセレクトセールの売買金額には驚きです。
世の中有るところには有るんですね。
カリスマ馬主さんの金銭感覚ってどんな感じなんでしょうか?
どこの世界にも浮世離れした方がいらっしゃるようです...笑笑
菜七子の部屋
★藤田菜七子さんのプチ情報をお伝えします。
菜々子さんが騎乗したゴールドサーベラス(七夕賞)は残念ながら4着でした。
でもその好騎乗が評価されて、ゴールドサーベラスは引き続き菜七子さんとのコンビで新潟記念(9月1日、新潟、GⅢ、芝2000㍍)に向かうとのこと。
ゴールドサーベラスの清水英調教師は「うしろでうまくためて乗ってくれた。新潟の外回りなら、はまるかも。なんとか菜七子に1つ(重賞)を取らせたいね」と意気込んでいるそうです。
がんばれ菜七子さ〜ん‼︎
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◉キャロットクラブのHPより
19/7/1 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「入場当初は緩さがかなり顕著ではあったものの、天栄の調教に適応するスピードは早かったです。ただし、現時点では走りが軽すぎる印象があります。走っていても前にグッと行くというよりは上に浮いてしまうような感じなので、本格化するには時間が必要かもしれませんが、乗り込みながら少しずつでも力を培っていければと考えています」(天栄担当者)
2019年度1歳馬募集スケジュールのお知らせ
★キャロットクラブHPより
2019年度1歳馬募集は、以下のスケジュールで進行する予定です。
本年の募集も第1次募集開始までに会員登録を済まされた既会員優先の抽選とさせていただきます。 ご入会いただくには、必ず1口以上の出資が必要となりますが、2018年度募集馬は全頭完売となっており、現在ご入会の手続きを受け賜わることができませんので、ご注意ください。8月上旬に新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設 しますので、そちらより資料請求のうえ、ご入会をご検討くだされば幸いです。
<会員の皆様に向けて>
・7月中旬・・・7月度のご請求明細書に【募集予定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法のご案内】を同封
・8月中旬・・・8月度のご請求明細書に【募集確定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法に関する再度のご案内】を同封
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
<新規入会希望の皆様に向けて>
・8月上旬・・・新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ・入会申込書】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓