◉JRA薬物騒動の原因は「カカオ」 除外馬156頭には3着相当の賞金補償
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=157255
JRAは5日、都内で会見を開き、飼料添加物「グリーンカル」に禁止薬物テオブロミンを含むことが判明し、6月15、16日のJRA出走馬156頭が競走除外となった件について、調査結果と改善策を発表した。
販売元の日本農産工業(株)、小売店のJRAファシリティーズ(株)、検査機関の(公財)競走馬理化学研究所から聞き取りを行い、グリーンカルの原材料アルファルファミールの製造ラインと同じ建物内にある別の製造ラインでカカオ豆副産物が粉砕されており、その粉じんが混入して、テオブロミンが検出されたことが明らかになった。
なお、除外された156頭の騎手、調教師、馬主など関係者には、条件等に応じて一定額の交付金(出走レース3着賞金相当+出走手当)が、JRAから支給されることも発表された。
改善策として、今後はJRAが検査申請情報を常時共有するなど、チェック体制を強化する。臼田雅弘広報担当理事は「このような事案が二度と起こらないよう、再発防止に向けた取り組みを徹底いたします」と話した。
以前当ニンジン馬鹿クラブの「やるときはやる」コンシェルジュ・ラストバブルがこんな発言をしていました。
(ちなみにラストバブルの愛馬・エスコビージャも今回の薬物騒動で除外された一頭でした。)
「北海道への輸送費なり何なりとお金もかかっている。何よりこの時期に出走が取り消されることは未勝利馬にとっては致命傷。金銭的な補償と次週以降の優先出走権を求める。」
とりあえず二つの要望のうち「優先出走権」は早々に得ることができましたし、今回「金銭的な補償」もゲット!
今こうやって振り返ってみると、ラストバブルの熱いコメントはかなりの正論だったのかもしれません。
こんな僥倖にニンジン馬鹿クラブメンバーのお馬鹿なおしゃべりが今日も止まりません。
当ニンジン馬鹿クラブは5名のメンバーが所属しているのですが、その各メンバーのイメージはこんな感じ。
◉天然総帥(当クラブの代表)
◉ラストバブル(当クラブのコンシェルジュ兼当ブログのゼネラルP)
◉おしゃべりコスパ(当クラブの知恵袋&懐刀)
◉BNK(当クラブのリーサルウェポン)
◉トウシロひかる(当ブログの管理人)
さあお馬鹿なおしゃべりが今日も始まりました…
▶︎おしゃべりコスパ
少しお金もらえるよ〜〜〜
▶︎ラストバブル
出走するより儲かるな
▶︎おしゃべりコスパ
今のクラスで上位に来れない馬にとってはおいしいよな笑笑
▶︎ラストバブル
それがエスコビージャだ!
▶︎おしゃべりコスパ
笑けてきたやん笑笑
▶︎トウシロひかる
今回勝つ可能性ゼロ?
▶︎BNK
ない
▶︎おしゃべりコスパ
笑笑
▶︎ラストバブル
想定見たら他の馬も弱いけど、パンチが足りないから良くて3着やろ。
グリーンカル食ってるだけで3着の方が美味しい
▶︎トウシロひかる
グリーンカル食べたい♪
グリーンカル食べたい♪
▶︎おしゃべりコスパ
もうネタですや〜ん笑笑
◉結果は10着のブービーでした。
さあみなさんご一緒に!
『グリーンカル食べたい♪
グリーンカル食べたい♪』
こんなイカれたニンジン馬鹿クラブメンバーが今回、注目のジャパンダートダービー(GⅠ)の予想をすることとなりました。
題して「ニンジン馬鹿新聞」乞うご期待です!
◉かなりクセがすごい「ニンジン馬鹿新聞」
- ラストバブルのスナイパー予想(狙ったレースは逃さない)
- おしゃべりコスパのすべらない予想(すべらない馬券センスでコスパ最高)
- BNKのフォーチュン予想(幸運を引き寄せるシブい買い目)
- 天然総帥の丸投げ予想(ラストバブルの予想に既視感)
- トウシロひかるのトウシロ予想(トウシロだからこその当たらない穴狙い)
◉ジャパンダートダービーの予想公開!
◉ラストバブルのスナイパー予想
(狙ったレースは逃さない)
地方馬で可能性が残されているのは(2)(13)くらい
中央馬は大体の実力序列がついていて(12)(10)の順
その2頭が2000㍍有利の外枠に入っているので信頼できる
馬連
(10)ー(12)一点勝負
押さえで(12)ー(13)
◉おしゃべりコスパのすべらない予想
(すべらない馬券センスでコスパ最高)
クリソベリルの頭は決定
三連単&馬単
(12)ー(3)(10)
◉BNKのフォーチュン予想
(幸運を引き寄せるシブい買い目)
馬単マルチ
本命(12)対抗(3)単穴(10)ヒモ(2)(4)
◉天然総帥の丸投げ予想
(非定期にしか出さないが出てくれば高確率で当る)
「買わなあかんね…」とのこと。
◉トウシロひかるのトウシロ予想
馬単&三連単
(12)ー(2)(3)(10)(13)
グリーンカルとジャパンダートダービーのネタはこれくらいにして、週明け恒例の新馬戦レポートに入ります。
今回も土曜日と日曜日の新馬戦を別々の記事でご紹介させていただきます。
日曜日の新馬戦に関しましては次回の記事をご覧いただきますようお願いします♪
また有力な馬には下記の通りラストバブルがランク付けしています。
(注)SS:G1級、S:重賞級、A:オープン級
今回ランク付けされた馬はいたのでしょうか???
注目です!
フジマサリアル 7月6日(土)福島5R 芝1800㍍
勝ち馬 フジマサリアル
騎手 田辺
厩舎 菊川(美浦)
父 リアルインパクト
母 メジロヒラリー
母父 エルコンドルパサー
馬主 藤原正一
生産牧場 レイクヴィラファーム
◉ラストバブル
1:50.8
3ハロン35.9
500キロを超える雄大な馬格で次走での上積みは大きそうです。
今回のレース振りは特筆すべきものではないが、次走でパフォーマンスを上げてランクインする可能性は大いにあるのではないでしょうか。
◉おしゃべりコスパ
7/6(土)福島5R 1800㍍ 芝 良
優勝馬 フジマサリアル 牝馬
勝ちタイム1:50.8 上がり35.9
新馬のこの時期に牝馬限定の1800mはチャンネルが凄く少ないので、フルゲートの一戦。
勝ち馬はスタートでごちゃつく中、上手く切り抜け好位で競馬。
折り合いもついて賢い馬ですね。
直線ではGOサインを出してから少し反応が悪かったけど、トップスピードに乗ると、いい走りでしたね。
タイムもボチボチです。
シャレード 7月6日(土)中京5R 芝1400㍍
勝ち馬 シャレード
騎手 福永
厩舎 藤原英(栗東)
父 ダイワメジャー
母 ヴィヤダーナ
母父 アザムール
馬主 寺田寿男
生産牧場 ノーザンファーム
◉ラストバブル
まさに完勝。
時計も重馬場を考慮すれば好時計です。
距離も1600㍍は十分対応可能で、クラシック戦線に名乗りを上げたのではないでしょうか。
ランク付け Aマイナス
◉おしゃべりコスパ
7/6(土)中京5R 1400㍍ 芝 重
優勝馬 シャレード 牝馬
勝ちタイム1:22.5 上がり34.9
スタートは五分に出て中団より後ろで競馬。
3〜4コーナーでもそんなに押し上げず、そのまま直線へ。
大丈夫⁇って思ってたら、福永騎手はシャレードが勝つ事を確信してましたね笑笑
タイムも優秀です。
重馬場もこなしてバネもありそうなので、次回は良馬場で見てみたいです。
ファシネートゼット 7月6日(土)中京6R ダ1400㍍
勝ち馬 ファシネートゼット
騎手 松若
厩舎 平田(栗東)
父 ヘニーヒューズ
母 ファシネートダイア
母父 アグネスタキオン
馬主 高橋悦見
生産牧場 ノーザンファーム
◉ラストバブル
ノーコメント
◉おしゃべりコスパ
7/6(土)中京6R 1400㍍ ダート 重
優勝馬 ファシネートゼット 牝馬
勝ちタイム1:25.2 上がり35.7
3着までが4コーナー通過、上位3頭と前残りの競馬。
勝ち馬と2着馬は見所がありそうでしたが、タイムが悪すぎてレースレベルが低すぎました。
プリンスリターン 7月6日(土)函館5R 芝1200㍍
勝ち馬 プリンスリターン
騎手 原田和
厩舎 加用(栗東)
父 ストロングリターン
母 プリンセスプライド
母父 マンハッタンカフェ
馬主 コスモヴューファーム
生産牧場 中館牧場
◉ラストバブル
ノーコメント
◉おしゃべりコスパ
7/6(土)函館 5R 1200㍍ 芝 良
優勝馬 プリンスリターン 牡馬
勝ちタイム1:10.6 上がり35.5
母プリンセスプライド産駒、初勝利。
少頭数で競馬がしやすかったにせよ、原田騎手はナイスエスコート。
タイムも優秀です。
リュウノゲキリン 7月6日(土)函館6R ダ1000㍍
勝ち馬 リュウノゲキリン
騎手 松岡
厩舎 牧田(栗東)
父 グランプリボス
母 ケイアイミサイル
母父 スペシャルウィーク
馬主 二口雅一
生産牧場 浦河育成牧場
◉ラストバブル
ノーコメント
◉おしゃべりコスパ
7/6(土)函館6R 1000㍍ ダート 良
優勝馬 リュウノゲキリン 牡馬
勝ちタイム1:00.4 上がり36.2
スタートして押して前で競馬をし、そのままゴール。
長くいい脚を使うので距離が延びた方が良いですね。
タイムは平凡です。
いかがだったでしょうか?
以上が【グリーンカル食べたい♪】JRA薬物騒動の除外馬に3着賞金保障【2019年7月6日新馬戦回顧とジャパンダートダービーの馬券予想】でした。
エスコビージャには薬物騒動の賞金保障ではなく本当の賞金を稼いで欲しいものですね。
ジャパンダードダービーにはキャロットクラブのダートの怪物・クリソベリルが出走予定です。
当クラブのコンシェルジュのラストバブルも「モノが違う」と大絶賛。
クリソベリルの下(ヴァーダイト)を所有している天然総帥も「買わんとあかんね」と一発馬券勝負を匂わすような気配。
クリソベリルがどのような勝ち方をしてくれるのか大注目です。
メンバーの馬券予想の的中成績も次回の記事でご紹介しますのでお楽しみに…
菜七子の部屋
★藤田菜七子さんのプチ情報をお伝えします。
菜々子さんが騎乗したゴールドサーベラス(七夕賞)は残念ながら4着でした。
レース後に当クラブのリーサルウェポン・BNKがこんな記事を見つけてくれました。
なるほどね〜〜〜
高畑充希“ミツキ馬券”で七夕賞的中!「お願いがかないました!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
馬券は私の名前の“ミツキ”が入ったミッキースワローで勝負して見事的中しました。早速お願いがかないました!」と最後までスマイル全開だった。
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◉キャロットクラブのHPより
19/7/1 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「入場当初は緩さがかなり顕著ではあったものの、天栄の調教に適応するスピードは早かったです。ただし、現時点では走りが軽すぎる印象があります。走っていても前にグッと行くというよりは上に浮いてしまうような感じなので、本格化するには時間が必要かもしれませんが、乗り込みながら少しずつでも力を培っていければと考えています」(天栄担当者)
2019年度1歳馬募集スケジュールのお知らせ
★キャロットクラブHPより
2019年度1歳馬募集は、以下のスケジュールで進行する予定です。
本年の募集も第1次募集開始までに会員登録を済まされた既会員優先の抽選とさせていただきます。 ご入会いただくには、必ず1口以上の出資が必要となりますが、2018年度募集馬は全頭完売となっており、現在ご入会の手続きを受け賜わることができませんので、ご注意ください。8月上旬に新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設 しますので、そちらより資料請求のうえ、ご入会をご検討くだされば幸いです。
<会員の皆様に向けて>
・7月中旬・・・7月度のご請求明細書に【募集予定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法のご案内】を同封
・8月中旬・・・8月度のご請求明細書に【募集確定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法に関する再度のご案内】を同封
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
<新規入会希望の皆様に向けて>
・8月上旬・・・新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ・入会申込書】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓