クロノターナ(キャロットHPより)
先日キャロットクラブの会員専用HPにキャンセル募集の告知が出ました。
【重要】キャンセル募集のご案内(19/6/28)
キャンセル口数が生じた募集馬について再募集を行います。
(※本募集におけるキャンセル口数は、すべて出資者の退会によって生じたものとなります)
<第1次募集の一般出資枠抽選馬、および第2次募集満口馬>
本キャンセル募集の概要、対象馬(左から募集番号、募集馬名、口数の順)は以下のとおりとなります。
実施期間・・・7月4日(木)正午~7月5日(金)正午
受付方法・・・クラブホームページ内「キャンセル募集出資申込」フォームより
申込制限・・・1会員につき1頭限定(口数に制限はございません)
ご請求月・・・競走馬出資金を始めとする代金は8月度にご請求申し上げます(お支払方法は一括払いのみの承りとなります)
※抽選により出資いただける方を決定いたします(先着順での受付ではございません)。 当落にかかわらず、実施期間にお申込みをいただきました皆様に対して、7月8日(月)夕方にホームページメッセージ機能で抽選結果をご案内いたします。なお、原則お電話のお申込みは受け付けておりません。ホームページからお申込みができない方は、事務所までお問合せください。
募集番号2番 ミュージカルロマンスの17 1口
募集番号21番 キューの17 1口
募集番号26番 クロノロジストの17 1口
募集番号31番 ヒカルアモーレの17 1口
募集番号42番 レディドーヴィルの17 5口
募集番号71番 ヴェラブランカの17 2口
募集番号75番 ジュモーの17 1口
(6月28日現在)
※対象馬がトレセン入厩等により競走馬登録を行うことになった場合は、本募集の対象から外れることがございます。
※募集番号6番 ポロンナルワの17は美浦トレセンへの入厩が完了しました為、再募集の対象外とさせていただきますのでご了承ください
これを見て当ニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ・やるときはやるラストバブルが一頭づつコメント(評価)をつけてくれましたのでご紹介いたします。
★やるときはやるラストバブルのスーパーショット
またまた出ました!最終Rで大逆転!!!
ちょっと横道にそれましたが、追加募集の全頭チェックをはじめます。
(目安)
★3つ・・・おすすめ
☆3つ・・・ルック
◉募集番号2番 ミュージカルロマンスの17 1口(フォアシュピール)
評価 ☆☆☆
- 一口出資額 250,000円
- 種牡馬 ディープインパクト
- 評価
遅生まれで開腹手術。
調達遅れは否めず、血統馬でも出資はリスクが高い。
◉募集番号21番 キューの17 1口(ベルクハイム)
評価 ★☆☆
- 一口出資額 65,000円
- 種牡馬 オルフェーブル
- 評価
中間左前の故障で調整は遅れている。
動画からはあまり影響は感じられないが…
◉募集番号26番 クロノロジストの17 1口(クロトノーナ)
評価 ★★★
- 一口出資額 40,000円
- 種牡馬 ルーラーシップ
- 評価
クロノジェネシスの下で血統からも期待できそう。
上も小さいのでしょうが無いのだろうが、馬体重は増えて欲しい。
ノームコアくらい大きくなればgood。
◉募集番号31番 ヒカルアモーレの17 1口(フルジェンテ)
評価 ☆☆☆
- 一口出資額 90,000円
- 種牡馬 ジャスタウェイ
- 評価
左前脚に不安が残る。
動画からも再発の恐れが高く、出資は見送るべきか。
◉募集番号42番 レディドーヴィルの17 5口(トゥルーヴィル)
評価 ★☆☆
- 一口出資額 200,000円
- 種牡馬 ディープインパクト
- 評価
募集時より馬体は成長。
一発の可能性は秘めるも高額なだけにここに来て今更の出資は意欲がわかない。
◉募集番号71番 ヴェラブランカの17 2口(ヴェラアズール)
評価 ☆☆☆
- 一口出資額 40,000円
- 種牡馬 エイシンフラッシュ
- 評価
右前脚に故障を発生し調整は大幅に遅れている。
◉募集番号75番 ジュモーの17 1口(クロワドフェール)
評価 ★★☆
- 一口出資額 75,000円
- 種牡馬 ハービンジャー
- 評価
体感がしっかりしていないからか若しくは気性の問題か、真っ直ぐ走れていない点は気掛かり。
でも足さばきは力強い。
いかがですか?
『募集番号26番 クロノロジストの17 1口(クロトノーナ)』がお値段もお手頃でラストバブルの評価も高くおすすめですね。
プラチナチケット(超高倍率)になりそうですが、私も申し込んでみたいと思います。
キャロットの追加募集を検討中のみなさんの参考になれば幸いです。
それではここからは新馬戦レポート(日曜版)に入ります。
大物は出現したのでしょうか?
ラストバブルにランク付けされるような馬はデビューしたのでしょうか?
じっくりとみていきましょう。
◉有力な馬には下記の通りラストバブルがランク付けしています。
(注)SS:G1級、S:重賞級、A:オープン級
コンドゥクシオン 6月30日(日)福島5R 芝1800㍍
勝ち馬 コンドゥクシオン
騎手 丸山
厩舎 中舘(美浦)
父 ダイワメジャー
母 アドマイヤハッピー
母父 トニービン
馬主 吉田勝己
生産牧場 坂東牧場
◉ラストバブル
1:53.8 不良
不良馬場だけに何ともコメントのしようがありませんが、とにかく平凡なタイム。
競馬は上手ですが、2走目を見てみないと評価できないというのが正直なところです。
◉おしゃべりコスパ
6/30(日)福島 5R 1800㍍ 芝 不良
優勝馬コンドゥクシオン 牡馬
勝ちタイム1:53.8 上がり36.9
雨が降り不良馬場で前半の1000mが、
1:04.7の超スロー。
結果、前で競馬した2頭が3着以下を突き放しゴール。
2着馬を捕らえてからは抜かせない勝負根性は認めるが、タイムが...
ゴッドスター 6月30日(日)福島6R 芝1200㍍
勝ち馬 ゴッドスター
騎手 石橋脩
厩舎 池上(美浦)
父 アサクサキングス
母 ラヴゴッデス
母父 レモンドロップキッド
馬主 ノースヒルズ
生産牧場 平山牧場
◉ラストバブル
1:12.8 不良
タイムは不良で普通ですかね。
しかし新馬戦ではなかなか見られない大外一気。
アサクサキングス産駒の牡で地味な血統ながらひょっとすると短距離で大成するのではないでしょうか。
スタートについては改善が必要ですが、今後が楽しみ一頭。
クラシックディスタンスではないのでランク付けは致しませんが要注目です。
◉おしゃべりコスパ
6/30(日)福島 6R 1200㍍ 芝 不良
優勝馬ゴッドスター 牡馬
勝ちタイム1:12.8 上がり35.7
スタートのタイミングが合わず出遅れたのに、石橋騎手は焦らず終いにかける競馬をした。それしか選択肢はなかったけど笑笑
大外をぶん回して、流石に届かないと思う位置から差し切り。
タイムが悪いので周りの馬のレベルが低かった可能性は高いが、あの馬場での脚は凄い。
次走も見てみたいです。
ヤマニンエルモサ 6月30日(日)中京5R 芝1600㍍
勝ち馬 ヤマニンエルモサ
騎手 藤懸
厩舎 松永幹(栗東)
父 エピファネイア
母 ヤマニンカルフール
母父 エリシオ
馬主 土井肇
生産牧場 錦岡牧場
◉ラストバブル
1:37.2 重
エピファネイア産駒の牝馬。
時計は平凡。
土曜日に続いてエピファ産駒の勝利ですが、両馬とも前でネバって勝利しました。
父のイメージ通り切れで勝負するタイプではなく、長くいい脚を使うタイプが産駒の特長なのかもしれません。
またロベルト系牝馬は活躍馬が少ないと言われていますが、両馬とも牝馬であることも興味深いです。
◉おしゃべりコスパ
6/30(日)中京 5R1600㍍ 芝 重
優勝馬ヤマニンエルモサ 牝馬
勝ち馬の母ヤマニンカルフールは毎年違う父との子を産んで、大成したのは1頭のみ。
エピファネイアを父に迎えてどうなる事やら?
レースはタイムも悪いし何も感じなかったです。
ゼンノジャスタ 6月30日(日)中京6R 芝1400㍍
勝ち馬 ゼンノジャスタ
騎手 田中健
厩舎 浅見(栗東)
父 ジャスタウェイ
母 ウインアンジェラス
母父 ベルトリーニ
馬主 大迫久美子
生産牧場 川島牧場
◉ラストバブル
1:24.2 重
タイムも遅く上がりも遅い。
しかしこの馬場では仕方ないのでしょうか。
評価は保留としておきます。
◉おしゃべりコスパ
6/30(日)中京 6R1400㍍ 芝 重
優勝馬ゼンノジャスタ 牡馬
勝ちタイム1:24.2 上がり36.7
スタートして直ぐにおして前につけ、ロスなく競馬をして勝利。
長くいい脚を使うタイプですね。
良馬場でどんな競馬をするか見てみたいですね。
タイムは悪い。
イーサンティラノ 6月30日(日)函館5R 芝1200㍍
勝ち馬 イーサンティラノ
騎手 古川
厩舎 昆(栗東)
父 ローレルゲレイロ
母 ブラックウィッチ
母父 ブラックホーク
馬主 国本勇
生産牧場 佐藤静子
◉ラストバブル
1:11.4 稍重
6頭立て。
レースレベルは平凡です。
大きな期待はできないのではないでしょうか...
前途多難です。
いかがだったでしょうか?
以上が 【キャロットクラブのキャンセル募集迫る】出資できる馬はこの中にいるのか緊急検証!【2019年6月30日新馬戦回顧】でした。
キャンセル募集に応募するみなさん、当るといいですね。
今週末は当クラブメンバーの出資馬が3頭出資予定。
その中には期待の新馬グランデマーレや(引退を意味する)スリーアウトにリーチのかかるパシフィスタもスタンバイ。
次回はこのサラブレッドの光と影に迫ります。
乞うご期待!
菜七子の部屋
藤田菜七子さんのプチ情報をお伝えします。
世界を制した勢いで七夕賞へ参戦!
「ウィメンズジョッキーズワールドカップ」を優勝した菜七子さんが七夕賞でゴールドサーベラスに騎乗することが決まりました。
前走の谷川岳S4着に続いての騎乗を任されることに。
管理する清水英調教師は、「勢いづいたところでタイミングがいいというか。前走は初めてでも上手に乗ってくれた。距離は微妙に長いが、小回りの福島。状態がよく、タイミングが合えばチャンスはあると思う。勝たせてあげたい」とコメント。
菜七子さんをいつも温かく見守る当クラブのリーサルウェポン・BNKが7月7日の七夕賞で7歳馬にナナ子さんが騎乗するという7づくし!と情報提供すると、口の悪いメンバーが「7着やな」とすかざず突っ込みメンバー笑笑
結果はいかに、注目です。
今週は土日とも福島競馬に参戦予定、菜七子さんの初重賞Vに期待します!
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
◉ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
◉ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◉キャロットクラブのHPより
19/7/1 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「入場当初は緩さがかなり顕著ではあったものの、天栄の調教に適応するスピードは早かったです。ただし、現時点では走りが軽すぎる印象があります。走っていても前にグッと行くというよりは上に浮いてしまうような感じなので、本格化するには時間が必要かもしれませんが、乗り込みながら少しずつでも力を培っていければと考えています」(天栄担当者)
2019年度1歳馬募集スケジュールのお知らせ
★キャロットクラブHPより
2019年度1歳馬募集は、以下のスケジュールで進行する予定です。
本年の募集も第1次募集開始までに会員登録を済まされた既会員優先の抽選とさせていただきます。 ご入会いただくには、必ず1口以上の出資が必要となりますが、2018年度募集馬は全頭完売となっており、現在ご入会の手続きを受け賜わることができませんので、ご注意ください。8月上旬に新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設 しますので、そちらより資料請求のうえ、ご入会をご検討くだされば幸いです。
<会員の皆様に向けて>
・7月中旬・・・7月度のご請求明細書に【募集予定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法のご案内】を同封
・8月中旬・・・8月度のご請求明細書に【募集確定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法に関する再度のご案内】を同封
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
<新規入会希望の皆様に向けて>
・8月上旬・・・新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ・入会申込書】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓