先日、上半期ダート路線の総決算、帝王賞(2000㍍)が大井競馬場で行われました。
14頭立てで争われ、私と相性が超絶悪いレーン騎乗のオメガパフューム(3番人気)が後方待機から直線で一気に伸びて快勝。
レーンさん本当に良く勝ちますね。(ダービーといい、オークスといい私が馬券買うと来ないけど...)
私はレーンさんがアレルギーなのでオメガパフュームは絶対に買わなかったと思います。
オメガパフューム陣営の皆さん、そしてレーンさん!
本当におめでとうございます!
あんたまだ日本におったんか…
この結果を受けて当クラブのリーサルウェポン・BNKが、
「馬券買いたかった(涙)」
読み切っていたのでしょうか?
流石ですね〜!
ニンジン馬鹿クラブに話を戻して、今週末はメンバーの出資馬が4頭出走します。
土曜日出走がティレニア(おしゃべりコスパ所有)とノーブルワークス(天然総帥所有)、日曜日出走がイルジオーネ(ラストバブルとおしゃべりコスパ所有)とサンルイス(おしゃべりコスパ所有)。
出資馬を愛して止まないニンジン馬鹿クラブの週末がまた騒がしくなりそうです。
その愛馬たちの出走するレースの馬券対決企画「ニンジン馬鹿新聞」もやりますのでもしよろしければそちらもお付き合いください。
また評判になっている新馬のデビュー予定もある模様。
当クラブのサラブレッドたちのライバルになるかもしれないので、しっかりとそのレース振りを見ておきたいと思っています。
(当クラブのコンシェルジュ・ラストバブルがその評価もしてくれました。)
その評判馬とは…
ラインベック
父 ディープインパクト
母 アパパネ
BMS キングカメハメハ
生産 ノーザンファーム
調教師 友道厩舎(栗東)
馬主 金子真人ホールディングス
生年月日 2017年4月5日
馬名の由来 ニューヨーク州の田舎町
◉出馬表(6/29中京 土曜日 5レース 2歳新馬)
◉netkeiba
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=156873
「アパパネの子ラインベック 気性に不安なし!友道師&福永が好感触」
「新馬戦」(29日、中京)
三冠牝馬アパパネの子ラインベック(牡、父ディープインパクト、栗東・友道)が、土曜中京5R(芝1600メートル)にスタンバイする。友道師は「フットワークがきれい。長くいい脚を使いそうだね。追うごとに良くなっている」と期待する。
全兄のモクレレ、ジナンボーは気性に難しさもあるが、「今のところは問題ない。折り合いもつく」と不安はない。1週前追いに乗った福永も「いいよ。走るんじゃないかな」と好感触だ。厩舎の先輩G1馬ワグネリアン、アドマイヤマーズが初陣を飾った夏の中京で、V発進を狙う。
◉ラストバブルのつぶやき
馬主は金子HD。
父ディープは当然のことながら母アパパネ、母父キンカメも金子氏の所有馬。
話題に事欠かない血統である。
また厩舎、騎手も友道、福永のワグネリアンコンビ。
人気先行型なのか?
調教タイムからの考察ではいやいやどうして実力あるでしょう!?
ここは頭でしょうがないのではないでしょうか...
真上のジナンボーも初戦勝ち、6戦4勝でオープン入りしましたからね。
パパもママも最強!
(画像はイメージです)
ここからはニンジン馬鹿クラブの出資馬情報です。
ティレニア 2016年3月23日生 牝3歳 栗毛
◉出馬表(函館 土曜日 1レース)
父 ジャスタウェイ
母 アマルフィターナ
BMS シンボリクリスエス
生産 ノーザンファーム
関西 高橋亮厩舎
馬名の由来 イタリア半島西側の海。母名より連想
◉前走 2番人気2着
◉近況(キャロットクラブHPより)
19/6/19 函館競馬場
19日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は滞在の効果もあってかこの馬なりに落ち着きがありましたし、僅か4キロとはいえプラス体重で臨めたことも良かったように思います。これまでずっと1400mに使ってきたせいか、道中は追走に少し苦労していたようでしたが、終いはしっかりと伸びていいところを見せてくれました。次走は慣れも見込めるでしょうし、なんとか勝ち切りたいですね。レース後は獣医さんにも馬体をチェックしてもらいましたが、特に大きなダメージも見せていませんから、今のところは中1週の牝馬限定戦に向かうつもりです」(高橋亮師)29日の函館競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1200m)に藤岡佑騎手で出走を予定しています。
◉ラストバブルのつぶやき
前走同じ条件で0.2差2着でした。
内で上手に立ち回った感はありましたが、1200㍍戦が初めてだったことから今回はさらなる前進が可能でしょう。
また今回は牝馬限定戦でもありますので期待は大きいです。
ノーブルワークス 2016年4月9日生 牝3歳 鹿毛
◉今回の出馬表(中京 土曜日 3レース)
父 ワークフォース
母 ローズノーブル
BMS ディープインパクト
生産 ノーザンファーム
関西 吉田厩舎
馬名の由来 立派な仕事。大舞台での大仕事を期待して。父名、母名より連想
◉前走 4番人気3着
◉近況(キャロットクラブHPより)
19/6/19 吉田厩舎
19日は軽めの調整を行いました。「この中間、乗り出してからも特に反動で疲れを見せるようなこともありませんので、予定どおりこのまま在厩で続戦させることにしました。ただ、できればこのまま同じ条件で続けて使いたかったのですが、次に芝1200m戦が行われるのは中京最終週となり、その時には優先権が切れてしまうんです。良化してきているとはいえ、帰厩後のハミ受けを見ても距離を延ばすことは現状ではあまりプラスにはならないでしょうし、同じ1200mのダート戦に向かわせていただくことにしました。中京の開幕週に牝馬限定戦というちょうど良さそうな番組がありますので、週末から軽く時計を出し、来週本追い切りをかけて競馬に臨みます。獣医さんにもチェックしてもらいましたが、馬は使う前よりも良くなっているとのことですし、きっちりと勝ち切りたいところです」(吉田師)29日の中京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1200m)に出走を予定しています。
◉ラストバブルのつぶやき
前走は騎手からの進言もあり初の芝を使い最後は良く差して3着。
再度芝を使うのかと思われましたが、そこはさすがにダート専門厩舎、再度ダートに戻してきました。
ただウッドの調教タイムを見るとダートが駄目な理由が見つかりません。
あんちゃんのスタート次第でしょうが勝ち負け濃厚です。
かなりクセがすごい「ニンジン馬鹿新聞」
◉ラストバブルのスナイパー予想
(狙ったレースは逃さない)
◎中京(土曜日)3レース
好調教のノーブルワークスに期待したいが、ここは相手がそろった感じ。
特に4戦連続2着の5番ショウナンマンカイの安定感は群を抜いている。
馬券の中心は不動か...
その他にも勝負気配を感じる馬が多数おり、2番手以降は混戦。
西村君!スタート決めてください。
(2)(5)二頭軸(1)(4)(6)(11)(13)(16)
◎函館(土曜日)1レース
前走2着と好走したティレニア。
牝馬限定戦で勝ち切りたいところ。
当面の相手と思われた連続2着のエンジェルカナが大外に回りチャンス到来。
(4)-(2)(3)(7)(8)(13)(16)
◉おしゃべりコスパのすべらない予想
(すべらない馬券センスでコスパ最高)
◎中京(土曜日)3レース
前走初ダートで中々のタイム。
中京のダートは前が残りやすいから、ノーブルからは買いにくい…
出遅れ怖くて…
◎函館(土曜日)1レース
◉BNKのフォーチュン予想
(幸運を引き寄せるシブい買い目)
◎中京(土曜日)3レース
本命(1)対抗(5)単穴(6)押さえ(2)(4)
(1)の逃げ切りに期待。
ノーブルワークスはゲートが不安。
枠で買おうかな…
(2)は坂路走るからゲートが普通なら勝てるかもしれません。
◎函館(土曜日)1レース
◉天然総帥の丸投げ予想
(非定期にしか出さないが出てくれば高確率で当る)
◎中京(土曜日)3レース
ちょっ日和った
100万狙います
愛です
◎函館(土曜日)1レース
馬鹿クラブ愛っす
◉トウシロひかるのトウシロ予想
(トウシロなので豆券で穴狙い)
◎中京(土曜日)3レース
3連単フォーメーション
(2)ー(1)(5)(10)ー(1)(5)(6)(9)(10)(13)
◎函館(土曜日)1レース
馬単マルチ
(4)=(2)(3)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(16)
いかがだったでしょうか?
以上が【ティレニア・ノーブルワークス出走】買わなくてよかった…帝王賞もレーン!【評判馬ラインベックもデビュー】でした。
ティレニアもノーブルワークスももうほぼ崖っぷちです。(毎回同じこと言ってるかも...)
今回こそ勝ちます、いや勝たなければならないのです。
毎回、毎回懸命に走ってくれるこの2頭、なんとか勝たせてやりたいものです。
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
★ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◉キャロットクラブのHPより
19/6/25 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「少しずつ調整のピッチを上げている状況ですが、体だけでなく動かしてみてもまだ全体的に頼りなさがのほうが強く残りますね。フットワークは悪くないものの力強さが備わってほしい現状なので、しばらくジックリと本数を重ねていきたいです」(天栄担当者)
2019年度1歳馬募集スケジュールのお知らせ
★キャロットクラブHPより
2019年度1歳馬募集は、以下のスケジュールで進行する予定です。
本年の募集も第1次募集開始までに会員登録を済まされた既会員優先の抽選とさせていただきます。 ご入会いただくには、必ず1口以上の出資が必要となりますが、2018年度募集馬は全頭完売となっており、現在ご入会の手続きを受け賜わることができませんので、ご注意ください。8月上旬に新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設 しますので、そちらより資料請求のうえ、ご入会をご検討くだされば幸いです。
<会員の皆様に向けて>
・7月中旬・・・7月度のご請求明細書に【募集予定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法のご案内】を同封
・8月中旬・・・8月度のご請求明細書に【募集確定馬リストと※第1次募集における出資者決定方法に関する再度のご案内】を同封
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
<新規入会希望の皆様に向けて>
・8月上旬・・・新規入会者向けの1歳募集馬カタログ請求の申込フォームを開設
・8月下旬・・・【2019年度1歳馬募集カタログ・入会申込書】一式を順次発送
・9月6日~・・・第1次募集開始
※上記日程は現時点での予定であり、変更となる場合もございます。予めご了承ください。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓