次週は表の顔はニンジン馬鹿クラブのコンシェルジュ、裏の顔は狙ったターゲットは逃さないヒットマン(イメージです)当クラブの裏ボス「ラストバブル」の馬が大挙登場します。
待望の新馬戦にサクセッション、いつも人気になるけどなかなか勝てないオノリス、そろそろ未勝利戦を脱出しておきたいエスコビージャ、さらにおしゃべりコスパの出資馬ティレニアが出走予定です。
特に新馬戦のサクセッションはクラブメンバー全員の夢と希望を乗せての出走です。
(この馬たちの特集は来週じっくりと記事にする予定です。)
(出走予定)サクセッション 2017年3月14日生 牡2歳 芦毛
父 キングカメハメハ
母 アディクティド
BMS ディクタット
生産 ノーザンファーム
関東 国枝厩舎
平地 新馬
近況(キャロットクラブHPより)
19/6/5 国枝厩舎
5日は美浦南Wコースで追い切りました(84秒9-69秒2-53秒7-39秒2-13秒1)。「先週に続いて今週も3頭併せの追い切りを行いました。実戦を想定して、序盤は隊列を、直線では3頭横並びでサクセッションを真ん中において両サイドからのプレッシャーを掛けています。手綱を持っている間はいいものの、仕掛けていくと若干モコモコとした感じが今回はありましたね。いくらか右モタれがあるかなと思えたものの、乗り手の感触的にはそこまで極端な左右差はないとのこと。こういった経験を積みつつ走りの質を高めていって、実戦につなげていきたいですね」(国枝師)16日の東京競馬(2歳新馬・芝1600m)に福永騎手で出走を予定しています。
(出走予定)オノリス 2015年1月31日生 牡4歳 黒鹿毛
父 トーセンホマレボシ
母 フェリスタス
BMS Dansili
生産 ノーザンファーム
関西 吉田厩舎
平地 2勝クラス
近況(キャロットクラブHPより)
19/6/6 吉田厩舎
5日は軽めの調整を行いました。6日は栗東CWコースで追い切りました。「先週末から時計を出し始めており、今朝はCWコースに入れて単走の追い切りを行いました。終い強めに追っていい反応を見せていましたし、動きもしっかりとしていました。コース追いを取り入れても膝の状態は落ち着いていますし、引き続き順調に調整が進められています。阪神ダート2000mは初めてですが、スタートから1コーナーまでの距離が長くなる分、道中も流れに乗りやすくなるでしょう。今度は前進を期待したいですね。鞍上は現在調整中です」(高島助手)15日の阪神競馬(鷹取特別・ダ2000m)に出走を予定しています。
(出走予定)エスコビージャ 2016年2月10日生 牡3歳 黒鹿毛
父 シンボリクリスエス
母 バイラオーラ
BMS トワイニング
生産 白老ファーム
関西 佐々木厩舎
平地 未勝利
近況(キャロットクラブHPより)
19/6/5 佐々木厩舎
5日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-39秒1-25秒4-12秒6)。「先週末から15-15を乗るなどこの中間も順調に調整が続けられており、今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。ビシッと負荷をかけて終いまでいい手応えで動けていましたし、あとは現地で軽く調整程度で十分仕上がるでしょう。歩様もしっかりとしていて膝は特に気になりません。今週中に函館へ向けて出発する予定なので、まずは長距離輸送を無事にクリアしてもらいたいと思います。開幕週にダート1700mがいくつか組まれているのですが、今のところは初日の2Rに岩田康誠騎手で臨むつもりです」(佐々木師)15日の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に岩田康騎手で出走を予定しています。
(出走予定)ティレニア 2016年3月23日生 牝3歳 栗毛
父 ジャスタウェイ
母 アマルフィターナ
BMS シンボリクリスエス
生産 ノーザンファーム
関西 高橋亮厩舎
平地 未勝利
近況(キャロットクラブHPより)
19/6/5 高橋亮厩舎
5日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで併せて追い切りました。この後は輸送も控えていますし、馬はもうほとんど仕上がってきていますから、今の状態のキープするような感じで馬なりでサッと流した程度です。長めから追って終いまで軽快に動けていましたし、帰厩から引き続き順調に進めることができていますよ。今のところは今週中に函館競馬場へ向けて出発する予定となっており、到着後の状態に問題なければ開幕週から使っていこうと考えています。気性面を考慮しても滞在競馬はプラスに出ると思いますから、この条件でなんとか勝ち上がりを目指していきたいですね」(高橋亮師)15日もしくは16日の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)を目標にしています。
★当クラブメンバー出資馬をここで全頭紹介しています!
↓↓↓
そんな凄腕スナイパー(イメージです)ラストバブルがキャロットクラブ所縁の母系からの2019年度募集馬を大胆予想してくれました。
「OUR BLOOD」には紹介されていないですが、毎年のようにキャロットクラブで募集されている母系の産駒たちです。
その産駒たちの一口コメント&3つ星評価に加え、募集価格予想も出してくれましたのでご紹介いたします。
◎3つ星評価
★★★ 出資確定
★★☆ 期待できる
★☆☆ ほぼ見送り
☆☆☆ ノーコメント
是非秋の出資の参考にしてみてください。
(注)出資は自己責任でお願いいたします。 m(_ _)m
▶︎キャロットお馴染みの母系◀︎
- (出走予定)サクセッション 2017年3月14日生 牡2歳 芦毛
- (出走予定)オノリス 2015年1月31日生 牡4歳 黒鹿毛
- (出走予定)エスコビージャ 2016年2月10日生 牡3歳 黒鹿毛
- (出走予定)ティレニア 2016年3月23日生 牝3歳 栗毛
- ペルレンケッテ ★★☆ 1月27日生 牡
- ローズノーブル ★★☆ 3月29日生 牡
- ピューリティー ☆☆☆ 4月10日生 牡
- アディクティド ★★★ 4月12日生 牡
- ポロンナルワ ★★★ 4月10日生 牡
- ヒストリックスター ★★☆ 3月21日生 牡
- マルティンスターク ★☆☆ 3月31日生 牡
- ジュモー ★★☆ 3月26日生 牝
- シーズンズベスト ★☆☆ 4月11日生 牝
- ヒルダズパッション ★★★ 1月28日生 牝
- グランデアモーレ ★★★ 2月16日生 牝
- リリサイド ★★★ 1月17日生 牡
- フェルミオン ★☆☆ 4月28日生 牝
- ココシュニック ★☆☆ 5月1日生 牝
- (おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
ペルレンケッテ ★★☆ 1月27日生 牡
2017年産はカナロア産駒で一口100,000円で募集
エピファネイアに父が変わり距離の適性は広がった
◆ペルレンケッテの父 ディープインパクト
【予想募集価格】90,000円
ローズノーブル ★★☆ 3月29日生 牡
同じく2017年のカナロアからエピファネイアへ
2017年産は追加募集され瞬殺
今回もなかなかの人気になるのではないか
◆ローズノーブルの父 ディープインパクト
【予想募集価格】100,000円
ピューリティー ☆☆☆ 4月10日生 牡
15歳の子でもありピュアフリーゼ以降の産駒は目立った活躍馬が出ていない
オルフェで気性難確定か
◆ピューリティーの父 パントレセレブル
【予想募集価格】80,000円
アディクティド ★★★ 4月12日生 牡
キンカメ産駒で前年と同配合
種付け制限のせいか少し遅生まれになったのは割引き
サクセッションの成績次第ではあるが引き続き狙ってみたい
◆アディクティドの父 ディクタット
【予想募集価格】120,000円
ポロンナルワ ★★★ 4月10日生 牡
毎年なかなかの活躍馬を出すシンハリーズの流れをくむ血統
前年キンカメの牝馬で微妙も繁殖実績は非常に高い
満を持してのディープインパクトは牧場の期待の現れと見た
◆ポロンナルワの父 Rahy
【予想募集価格】250,000円
ヒストリックスター ★★☆ 3月21日生 牡
ハープスターの全弟
しかしハープ以降は全く活躍馬が出ていない
13歳の子でギリギリ活力もありそうで馬格があれば可能性あり
三振かホームランのタイプ
◆ヒストリックスターの父 ファルブラヴ
【予想募集価格】300,000円
マルティンスターク ★☆☆ 3月31日生 牡
13歳の子だが年々種馬の質が落ちてきていると感じるのは私だけか?
エングレーバーの活躍で人気しそうだがミッキーアイルの子だけにクラシックは厳しかろう
◆マルティンスタークの父 シンボリクリスエス
【予想募集価格】70,000円
ジュモー ★★☆ 3月26日生 牝
クラージュゲリエの活躍でこれまた人気か
モーリス産駒で未知数だが可能性を感じる一頭ではないだろうか
◆ジュモーの父 タニノギムレット
【予想募集価格】80,000円
シーズンズベスト ★☆☆ 4月11日生 牝
リアルインパクトで短距離馬確定
リアルインパクトの母トキオリアリティの遺伝子がスピード馬をつくる
短距離馬OKの方は是非どうぞ
◆シーズンズベストの父 ザイーテン
【予想募集価格】50,000円
ヒルダズパッション ★★★ 1月28日生 牝
2017年産ディープ産駒は評価が非常に高く牝馬の方が成功なのか?
他の兄弟はキレがなく頭打ち状態
ドゥラメンテでキレを身につければ大化けの可能性を秘める
◆ヒルダズパッションの父 Canadian Frontier
【予想募集価格】100,000円
グランデアモーレ ★★★ 2月16日生 牝
2017年産グランデマーレは初子にもかかわらずなかなかの馬格でデビュー前の評価は高い
2番子でドゥラメンテに父は変わったが引き続き期待したい
◆グランデアモーレの父 ネオユニヴァース
【予想募集価格】100,000円
リリサイド ★★★ 1月17日生 牡
リスグラシューと同配合
当然に高額になると思われる
大人気になるだろうが買えるものなら買いたい一頭
◆リリサイドの父 American Post
【予想募集価格】200,000円
フェルミオン ★☆☆ 4月28日生 牝
ストレンジクォーク、アップクォークとヒットを連発したがその後が良くない
牝馬に出ると良くない可能性が高い
カナロア産駒でも厳しいと言わざるを得ない
◆フェルミオンの父 アグネスタキオン
【予想募集価格】70,000円
ココシュニック ★☆☆ 5月1日生 牝
毎年期待されながらなかなか複数勝利をあげられない産駒たち
あの全兄ステファノスも4勝しかしてないのである
ディープ産駒では比較的活躍しているようにも見えるのだが、高額馬で1~2勝では割に合わないかも
◆ココシュニックの父 クロフネ
【予想募集価格】125,000円
いかがだったでしょうか?
以上が【キャロットクラブ所縁の母系】早くも男度胸の大胆予想!2019年度募集馬とその募集価格【一口馬主】でした。
3つ星が付いたのは…
- アディクティド
- ポロンナルワ
- ヒルダズパッション
- グランデアモーレ
- リリサイド
の5頭でした。
特に価格予想が比較的安価な「グランデアモーレ」はチェックしておいて損はなさそうですね。
私も当然「度胸一番星・ラストバブル」の評価を信じて出資してみます。
さて今週は天然総帥の出資馬「ノーブルワークス」の応援です。(下記記事参照)
新馬戦も既に始まってますので、そのレポートもお届けする予定です。
それではまた次回お会いしましょう!
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
◎ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
★ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◎キャロットクラブHPより
19/6/7 NF天栄
7日にNF天栄へ放牧に出ました。
◆一口馬主情報満載◆
↓↓↓