今週は我がニンジン馬鹿クラブのジェントルマン、合言葉は「なるほど」、あまりしまらない代表「天然総帥」の出資馬の中で唯一の未勝利馬が出走予定です。
(6月9日日曜日の阪神6レース)
言い換えると天然総帥の出資馬の全頭勝ち上がりにリーチがかかっていると言うことです。
天然総帥の出資は2017年度からスタートしています。
キャロットはシステム的に入会初年度はあまり良い馬が買えません。(この件はまた詳しくご説明します。)
誤解を恐れずに言うと血統もあまり良くない人気のない売れ残りの馬からしか買えないシステムです。
そんな厳しい状況の中、神の相馬眼を持つ天然総帥がその確かな眼で出資したのが3頭。
その3頭のうちなんとすでに2頭が勝ち上がり、残るは今日フィーチャするノーブルワークスのみ。
天然総帥にノーブルワークスへの出資の決め手をお聞きすると、父ワークフォースが「凱旋門賞」を勝っているからとのこと。
紳士淑女が集まるフランス競馬、いやワールド競馬の最高峰「凱旋門賞」
ノーブルワークスがそんな「凱旋門賞」を勝っているワークフォースの産駒とは、ジェントルマンの天然総帥に相応しい血統なのかもしれません。
もしこの馬が勝つようなことがあれば、なかなか思うように出資できない状況でゲットした3頭全てが勝ち上がりとなリ、天然総帥の強運も本物。
キャロットの勝ち上がり率は約50%程度、3頭全てが勝ち上がるとなるとその確率は12.5%!!!(合ってますよね?)
そう考えると天然総帥も確かにすごいのですが、キャロットクラブも恐るべしですね。
果たして天然総帥得意のシャボテン待ちをリーチ一発でツモり、さらに裏ドラをアンコで乗せてハネ満を上がるような鬼畜的パフォーマンスで出資馬全頭勝ち上がりを決めることができるのか???
そんなノーブルワークスに今日は注目します。
▶︎頑張れノーブルワークス◀︎
ノーブルワークス
英名 Noble Works
由来 立派な仕事。大舞台での大仕事を期待して。父名、母名より連想
PROFILE
仏牝系の血に国内最強馬を配した母の初仔が、新たなOurBloodとしてラインナップされました。腰高で成長の余地を残しますが、良質な骨格のつくりに無駄肉のないスッキリとしたシルエットは気品に溢れています。軽快かつブレのない走りには体幹の強さを見てとることができ、今後の育成で強靭な肉体へと変貌を遂げることで、さらなるパフォーマンスの向上は確実です。普段は大人しくも、放牧地では気の強さを全面に押し出すメリハリの利いた気性は競走馬として理想的であり、母同様に芝のマイルを中心とした舞台で躍動することでしょう。
2016年4月9日生
牝3歳
鹿毛
父 ワークフォース
母 ローズノーブル
BMS ディープインパクト
生産 ノーザンファーム
関西 吉田厩舎
平地 未勝利 0−0−0−1
前走
◎キャロットクラブHPより
19/3/2 吉田厩舎
2日の阪神競馬ではスタート後に促して先団へ。道中はスムーズな競馬に見えたが、直線で追い出してからは反応がなく9着。「スタートはあまり良くなかったのですが、スピードのある馬ですぐにいい位置につけることができました。道中はこれといった問題もありませんでしたし、リズム良く進められていたと思います。ただ、4コーナーあたりで徐々に手応えが怪しくなり、その後追い出してからは反応がありませんでした。このレースだけで判断するのは難しいかもしれませんが、いいスピードを持っていますし、芝で走らせてみても面白いかもしれません。期待していた馬だったのですが、結果を出せず申し訳ありませんでした」(シュタルケ騎手)先団で競馬を進めて最後は伸びを欠いてしまいましたが、スタートからいいスピードは見せてくれていました。テンションはやや高く見えましたが、坂路で好時計を出していたように脚力は確かですから、次走での変わり身に期待したいところです。この後はトレセンで馬体を確認してから検討していきます。
◎レース直後の天然総帥とラストバブルののグループラインをそのままご紹介しますのでお楽しみください。
▶︎天然総帥 ああああ
▶︎天然総帥 なんかあったか
▶︎ラストバブル 総帥、取りましたね!
▶︎天然総帥 取るか!
▶︎天然総帥 なんじゃこりゃ
▶︎天然総帥 単勝2倍台があ〜
▶︎ラストバブル えー!祝賀会はどうなるんだ??
▶︎天然総帥 あるわけないじゃん
▶︎ラストバブル 残念会に名前変えればいいか。
▶︎天然総帥 あの失速はなんすかね
▶︎ラストバブル 出遅れて前半で脚を使いました
▶︎天然総帥 序盤でバテたってことか
▶︎ラストバブル 総帥の馬は頼りになりまへんわ。
ラストバブル、お主なかなかの悪よのぉ… 笑笑
出馬情報
◎キャロットクラブHPより
19/6/5 吉田厩舎
5日は栗東坂路で追い切りました(53秒9-38秒2-24秒6-12秒5)。「先週は金曜日に坂路で単走の追い切りを行い、全体55秒1、ラスト1ハロン12秒2という時計を出しました。今朝も引き続き坂路で単走の追い切り。角馬場でのフラットワークに時間をかける調整がいい方に出ているようで、道中は行きたがる面を見せながらもちゃんと制御は利いていましたし、その分、終いまでしっかりと動けていました。余裕のあった体つきも少しずつ締まりが出てきており、休み明けでもいい仕上がり状態で競馬に臨むことができそうです。スピードのある馬ですし、この芝替わりがプラスに出てくれればと思います。なお、鞍上は減量の恩恵もある西村淳也騎手に依頼しました」(吉田師)9日の阪神競馬(3歳未勝利・芝1200m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
最低人気???
まあ想定ですから 汗
◎今回のメンバーの予想
▶︎天然総帥
・川田が乗るカナロア産駒がやばい
・この子のデビュー戦1番人気やってんよ。調教タイムがかなり良かったみたい。次もやるよ!
・単勝は、愛です。3連単は夢です。
・スタートして斜行だ
▶︎ラストバブル
・前走は一番人気になったくらいなんで可能性はあるでしょう。2戦目の変わり身、芝への舞台替わり、減量騎手の西村起用で勝ち上がりのチャンス
・頭固定は馬主しか無理
・出遅れなければついていけるやろ
・前走も芝スタートでした
・◯ホ調教師の見立ては信用できんが、前走シュタルケが芝へと進言したみたいだから可能性はあるかも
・五分に出れるかが勝負
▶︎おしゃべりコスパ
・これで勝ち上がったら天然総帥の運が半端ないですよ
・ダート走ってたしパワーはあるしね
・スピード勝負は向いてない、スタートでついて行けない気がします
・長い距離の方がゆったりスタートして途中も流れが落ち着きやすいから追走しやすいんですよ
▶︎BNK
・期待は鞍上だけ
・日曜日道悪ならチャンス⬆︎かも。基本的にスピードなさそう、厳しい見解かな 笑 ごめんねー
・でも騎手はいいよ、騎手で買い
・1200mのスピード勝負は向いてない
・芝の方がいいのかと思っていましたが前走シバきながら先行しているので微妙です
▶︎トウシロひかる
なんかメンバーにまで散々叩かれてますね 笑笑
大丈夫ですか?
天然総帥も最後訳のわからないこと口走ってますよ、斜行って…なんですか?
とにかくハネ満ツモ期待してま〜〜〜す!
騎手
西村淳騎手
19歳
関西リーディング 10位(29勝)
所属 田所秀
生年月日 99.7.30
血液型 B型
星座 獅子座
連対脚質 逃げ先行41 差し追込み14
★1999年7月30日生まれの日曜日の運勢
人の和が拡がります。いままでそんなに親しくなかった人と楽しくお話ができるかも。気は緩みがちで、誘惑に乗りやすくなります。上手い話には乗らないようにしましょう。金銭的には、思わぬお金が入ってきたりして順調なようです。特に対人関係を修復する一日としましょう。けんかしていたあの人と連絡を取ってみましょう。
なんか占いはよくわかりませんけどなんとなくいけそうです。
今売り出し中の西村ジョッキー、メンバーの評価もすこぶる高いです。
頑張れ!いがぐり坊主!
川田と斎藤つぶせ!(2日連続登場)
厩舎
吉田直弘調教師
関西リーディング 46位(9勝)
連対率 .127
◎センセイに対する巷の声(うちのメンバーが言ったものでは決してありません)
「一口馬主に敬遠されがちで逆に初年度でも買える可能性が高い厩舎、だから天然総帥も初年度で買えた」
「素質のある馬もなかなか勝たせられない」
「見てると確かにレース選択チグハグで、◯ホさ満開」
「端的言うと◯ホなんです。行き当たりばったり。普通の出資者にはそこがストレスになるんです。でもうちの天然総帥とは波長が合うかも」
「なんか適当な感じが天然総帥と似てますやん」
「吉田センセイは天然かどうかはわかりませんが間違いなく◯ホです」
いかがだったでしょうか?
以上が【ノーブルワークス出走】当クラブ代表が出資馬全頭勝ち上がりをかけリーチ一発ツモ裏ドラ3のハネ満を上がれるか?【キャロットクラブ】でした。
吉田センセイ本当に申し訳ありません。
こんな弱小ブログをご覧になることは絶対にないとは思いますが、もし万が一お読みになられた場合は広〜いこころでお許しください。
読者のみなさんも絶対にチクらないでくださいね。
来週はメンバーの出資馬が大挙出走します。
引き続きイカれたレポートをお届けしますので、同じ馬に出資しているキャロット一口馬主のみなさんはもし宜しければ引き続きご覧ください。
それでは週明けにまたお会いしましょう!
(ノーブルワークスが勝ったらそのレポートはソッコーで上げちゃいます。)
(おまけ)ブレッシングレイン ダービーへの道
◎ブレッシングレイン
2017年2月6日生
牡2歳 鹿毛
父 ディープインパクト
母 レインデート
BMS Unbridled’s Song
生産 チャンピオンズファーム
関東 木村哲也厩舎
天然総帥、ラストバブル、トウシロひかる(私)の持ち馬です。
なかなかの良血馬で価格もそこそこ高いので正直期待しています。
★ブレッシングレインのプチ情報局「恵みの雨」
◎キャロットクラブHPより
19/6/5 木村厩舎
5日は美浦南Wコースで追い切りました(59秒4-43秒9-15秒4)。「先週、ゲート試験を無事にクリアできたので反動の有無を確認していました。幸いガタッと来てしまうことはなかったので、時計を1本出してみることにしました。負担を軽減する意味も込めて所属騎手の大塚を背にしてウッドチップコースへ入れています。大塚には前の馬たちを見ながらじわっと進めて、もし余力があるようならば4ハロン55秒くらい出してもいいぞと指示を出してあったのですが、いざ動かしてみるとフォーム、そしてハミの取り方が不安定で、思うように加速していけないところがありました。現状のベースではなかなか難しいのかなと思える今日の動きでしたし、あと何本かやってと求めるよりはここで切り替えたほうがいいのかなとも感じました。もう少し様子を見ますが、おそらく今週中にいったん放牧に出して天栄で基礎体力を養ってもらったうえでデビューを考えていくことになると思います」(木村師)
★一口馬主情報満載デス!
↓↓↓